• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーレイの"FE" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年2月13日

シフトレバーがグラグラ三度!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ちょっと緩い?と思っていたのだが、いよいよシフトレバーがグラグラに。 もう、3度目のトラブル。 これでは、いつシフト操作不能になるか分からないから、出先のコンビニ駐車場で、シフトレバーのジョイント部にアクセス、なんて作業をする羽目に。 

車載工具で使えるのはプラスドライバーのみ。 案の定、前回と同じネジが緩んで脱落。 六角レンチが無いため、手で締め付けるだけの応急処置で無事帰宅はできた。
2
帰宅後に再度アクセス。 しかし、レンチを使ってもしっかり締め付けができない。 レバーassyを車から取り外さないと、キチンと締め付けられず、根本的解決にならないのか?

シフトレバー交換はもう二度とやりたくない作業だが、もう一度やるしかないか。 週末にやろう!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ交換

難易度:

STIエアロパーツ塗装 / 20,390km

難易度: ★★★

ピラーのカーボンシート貼替えてみた(累計3〜4回目)(*゚∀゚)

難易度:

VAB ラジエーター周りリフレッシュ 20240621 52,500km その②

難易度:

リバース入れる時のリングの調整

難易度:

エンジンオイル交換(39回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI ブレーキフルード交換・エア抜き https://minkara.carview.co.jp/userid/3063628/car/2935180/7716955/note.aspx
何シテル?   03/20 14:33
ユーレイです。よろしくお願いします。 今月、EJ20 Ffinal Editionに乗り換えました。 初のスバル車、AWDです。 大切に、育てて行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX STI FE (スバル WRX STI)
2020年4月から、VAB乗りの仲間入りをしました。初のスバル車、初のAWDです。 購 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)に乗っています。
カワサキ GPZ1000RX 鯨 (カワサキ GPZ1000RX)
30年超の古いバイクですので、大事に乗り続けたい。 まだまだ元気!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation