• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずくん-4819の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年7月22日

リアガーニッシュ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
みん友さんから頂いた、純正のリアガーニッシュを、自分なりに加工してみます。
まずはダミーのハニカムをリアルネットにする為のカバー部分を作るのに、型紙を作ります。
型紙に合わせて3mmアクリル板をカット
ネットを貼る部分も適当に形決めてくり抜きます。
2
純正ガーニッシュもネットを貼る為にカット
3
ネットは、以前フロントダクト製作の為に買ったBMW F50 フロントバンパーのネットを利用、ガーニッシュのカット部に合わせて切り出して接着します。
PP同士なので溶かして接着しました。
4
アクリル板のカバーを貼るとこんな感じ
ネットの繋ぎ目も上手く隠れて、奥行きがでます。
5
リフレクターの移設
ホームセンターの自転車コーナーで売ってたリフレクターをネットの穴に合うようにカットしてはめ込みました
6
元のリフレクター部分にスリットを製作してダクト風に
スリットの素材は、これも貰い物のウレタンスポイラー 😂幅を合わせてカットして、黒のカッティングシートを貼り、両面テープで取り付け
7
ネットの裏側は、発砲プロピレンパネルでフタを製作
タイヤの跳ね上げた汚れが出てこないようにしました。
8
仕上げにアクリル板のカバーにカーボンシートを貼って完成 😋
イメージしたのは、R乗りさんが何人か着けてる大陸製のガーニッシュカバーですが、ネットの裏が抜けてる感じはハッチバックの後期ガーニッシュをイメージしてます。
思いつきで作ったのですが、まぁまぁかなと 😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリル隙間補修(前期)

難易度:

フロントフェイスの変化

難易度:

遊びのエンブレムチューン①

難易度:

遊びのエンブレムチューン②

難易度:

無限トリコロールエンブレム取り付け

難易度:

中華製エンブレム取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月22日 12:42
思い付きで作れるレベルじゃ無い気がしますが💦

カバーの縁を細くして横向きに1本フィンフィンを作りそのフィンの中にスモークにしたリフレクター仕込むとか、カバーをスリット形状にするとか色々妄想が膨らみます。
コメントへの返答
2020年7月22日 15:21
ちょっと前は横スリットバージョンも考えてました。
ゴルフ5のバンパーダクト使おうかどうしようか悩んでた時もありましたね 😅
また違うのがイメージ出来たら、再加工するかもしれません 🤔

プロフィール

「@SL&TB さん
おっ!
鈴鹿も検討してますか? 🤭
ボクのハッチバックですと、リミッター解除すれば1コーナーのブレーキング前で約220km
130R手前で210kmくらいは出そうです 😲
国産ハイグリップ履いてたら問題ないですよ 👍」
何シテル?   06/03 20:30
かずくん-4819です。よろしくお願いします。 滋賀県に住んでいます。 見かけたら気軽に声掛けてくださいね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BADMOON RACING SS-Rスペックダンパー for Street&Circuit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 19:26:08
シビゾウ.さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 15:04:58
🍕自家製pizza🍕完成✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 10:08:51

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダ シビック (ハッチバック)に乗っています。 2018年6月登録 ディーラーの展示 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
海外駐在前に乗ってた車です。 弄り倒してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation