• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずくん-4819の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年11月2日

吸気ダクト製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンルームのカバーにあるスリット
グリルからのエアをエアクリへと導く為だと思われますが、流量は?効果あるのか?
と思ってました。
2
ボンネット側には、結構な汚れが付いてたので、それなりにエアが流れてきてるのかと思ってました。
このエアを逃がさずエアクリに導く為に
3
経路を広げる為に、カバーをカットします。
4
カット部分にはめ込むカバーを製作
材料はホームセンターで購入した発砲PP板を、折り曲げて溶かして引っつけてます。
5
こんな感じで、空いてるとこにはめて、裏側も溶かして引っつけてます。
6
見た目のやる気を出す為にカーボンシートを貼り付けました。
効果、感じないでしょうけど、1PSくらいアップしてるかな~ 😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

エアクリフィルター交換

難易度:

PRLモータースポーツ サクションパイプ

難易度:

HKSスーパーエアフィルター交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアクリ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月2日 18:04
流石かずくん、やる時にはバッサリやりますねー
🤔フロントグリルからのエアーとフォグカバーに開けたダクトでは物足りない??
効果がある様ならまた教えて🤗下さい。
コメントへの返答
2020年11月2日 18:30
フォグカバーのダクトは、今はフロントブレーキに通してるので、ちょっと物足りない気がしてたんですよ 😅
どんどけ空気が流れてきてるかわかりませんからね~ 😂 吸気温度が見れたらいいんですけど 💧

プロフィール

「@SL&TB さん
おっ!
鈴鹿も検討してますか? 🤭
ボクのハッチバックですと、リミッター解除すれば1コーナーのブレーキング前で約220km
130R手前で210kmくらいは出そうです 😲
国産ハイグリップ履いてたら問題ないですよ 👍」
何シテル?   06/03 20:30
かずくん-4819です。よろしくお願いします。 滋賀県に住んでいます。 見かけたら気軽に声掛けてくださいね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BADMOON RACING SS-Rスペックダンパー for Street&Circuit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 19:26:08
シビゾウ.さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 15:04:58
🍕自家製pizza🍕完成✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 10:08:51

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダ シビック (ハッチバック)に乗っています。 2018年6月登録 ディーラーの展示 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
海外駐在前に乗ってた車です。 弄り倒してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation