• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うじうじこうじの"白マメ" [三菱 アイ]

パーツレビュー

2020年7月15日

BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM  

評価:
5
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM
汚れ具合を確認するためにエアフィルターを出してみたところ
粘ればまだあと少し使えそうな感じではあったものの
何と大きなクモ(アシダカグモ)の死骸が
3匹分もフィルターにへばりついていて
粉々になった脚らしき破片が
ペーパーの目の中に入ってしまっていた事もあり
交換する事にした訳なのですがー

ハーフウェイのサブコンを入れてからと言うもの、加速時に

今までよりも多く空気を吸ってますぜ~っ!!(°▽°)゛

的な感覚(あくまでもイメージw)を覚えたので
試しに僅かながらでも抵抗の少ないであろう
ブリッツの純正交換タイプのものをチョイスしてみました。

●三菱用 SM-55B

装着してあるサブコンがノーマルデータ用なので
念の為ハーフウェイさんに問い合わせてみたところ
万が一ノッキングを起こすようなら純正フィルターに戻すか
データ書き換えを行って下さいとの回答を頂きましたが
ノッキング症状も一切出ず、全く以って無問題でした。

純正フィルターからの交換によって得られる効果に関しては
特段「これがこんなに変わった!!」と言えるものは無かったです

無かったのですが・・・

不思議なもので、やっぱり少しだけ
高回転の伸びが良くなった様に感じられるのは
きっとプラシーボ効果の為せる業なのでしょう♪

ただ、例えプラシーボであろうと
それが元で一層愛着が増す事にも繋がるだろうし
そんな「気のせい」に対しては肯定的な考えの自分なので
先日行ったエンジン洗浄や
EDP-01・シルキーユニット等との相乗効果で
ちょっとでも元気の良い白マメさんになってくれたらいいなぁ…
と期待を込めて星は5個とさせて頂きましたー。


ちなみにですが…
パッケージの文言の最後にある

鮮やかなブルーフィルタ-でファッション性UP

についてですが
装着した途端に完全に見えなくなっちゃいますよね(^^;
  • 5000kmを目安にエアーで掃除してあげる必要があります
購入価格2,830 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM

4.04

BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM

パーツレビュー件数:12,559件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BLITZ / SUS POWER AIR FILTER

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:643件

BLITZ / SUS POWER

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:376件

BLITZ / SUS POWER LM Metallic Top Plate

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:28件

BLITZ / エアークリーナー

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:217件

BLITZ / POWER AIR FILTER LMD

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:1096件

BLITZ / SUS POWER LM

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:279件

関連レビューピックアップ

G-PARTS LA-3618

評価: ★★★★

BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM

評価: ★★★★★

BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM

評価: ★★★★★

三菱(純正) サンバイザーホルダー MR652806

評価: ★★★★★

WAKO'S SF-V / スーパーフォアビークル

評価: ★★★

WAKO'S VAC / バリアスコート

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月15日 23:05
こんばんは!
誰もが必ず通るBLITZフィルターですね(^-^)
自分は前にHKSのやつが欲しかったのですが廃盤になってしまってて手に入らなかったのが残念でした(>д<*)
コメントへの返答
2020年7月15日 23:35
こんばんはー^^!

ですよねー♪
とか言いながら、今まではk&Nのフィルターしか使った事が無かったので、初めてブリッツの道を通りました(笑)

こんな時にマイナー車って悲しい性を抱えてしまいますよね💦
ビルシュタインやHKSの車高調、ブリッツのマフラーはおろか、純正オプションパーツですら廃番が増えてきて、アイ用パーツは消滅の危機が迫って来ているのかも( ゚ェ゚)

そんな中ブリッツさんがアイ用フィルターをいまだ販売してくれているだけでも感謝しなきゃですよねー。
何せ、他の三菱用は比較的品番に汎用性がありますが、55Bはアイ専用の型番。

とは言え、HKSと同じくいつ購入出来なくなるとも限らないので、もう一個位買い置きしておいた方が良かったりするのかも…(*´ω`)
2020年7月15日 23:10
こんばんは。

私の家の裏でもアシダカグモ見かけたことありますが、容姿、大きさ、動き、とかなり気持ち悪いですよね。
ただ、ゴキブリを駆逐してくれるらしいので、最近はクモは殺さないようにしてます。

確かに、ファッション性アップしても見ることないですよね。
何の意味があるのやらσ(^_^;)
着色分値段下げて欲しいですね!
コメントへの返答
2020年7月15日 23:54
こんばんは!♬

せめてもの救いは、あの容姿でカマキリの様に威嚇したりしない事でしょうか(υ´Д`)
過去に一度、靴の中に入っているのを知らずそのまま履いてしまい、店のお座敷で足の裏にぺったんこになって貼り付いてるのを見て以来、どうも強烈に苦手意識が湧いてしまいまして💦

でも何故エアクリボックスの中にクモが3匹も入っていたんだろ(*´Д`)
あの真ん丸な穴っぽこって、クモからしたら好んで入りやすいんでしょうか…

確かにステンレスメッシュに青のフィルターで綺麗なんですが、せめてエンジンルームを開けるとチラ見えするとか、蓋があっても頻繁に開ける場所ならまだしも、メンテする時以外は基本完全に封印状態ですもんね~。
流石にあの文言だけは、プラシーボの効能と捉えるにも少し無理がある様な・・・(^^;

プロフィール

「┏〇゛・・ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/3064817/44761108/
何シテル?   01/15 00:43
平成30年11月12日みんカラ登録。 現在の愛車は三菱アイ コンディションアップをメインに 気持ち良く乗れるアイを 目指してるつもりですが 道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【自分用メモ】アイのメンテナンスについて考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 00:38:01

愛車一覧

三菱 アイ 白マメ (三菱 アイ)
気持ち良く乗れるアイが目標。 見た目は余り大きな変更を加えないつもりです。
スズキ TL1000S スズキ TL1000S
車は色々乗り継いで来ましたが どうにもこうにも写真(画像)を撮らない奴でして・・ 車歴が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation