• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うじうじこうじの"白マメ" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2020年7月27日

PCVバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
経年車とは言え、走行距離も6万km台と、交換するにはまだ若干時期尚早気味かなぁとも思いましたが、前のオーナーさんのオイル管理の程度も完全には分からないし、もしバルブが壊れて白煙をまき散らした挙句、プラグやインタークーラーにまで被害が及んでしまってからでは遅いので、アイのウィークポイントの一つでもあるPCVバルブを交換しておくことに。

DIYで出来そうな気もしましたが、心配性な性格が故に、自身で交換した事によるそこはかとない不安を抱えながら運転していては元も子もないので、ショップにて交換してもらいました。

ディーラーで交換を依頼した場合の概算費用を聞いたところ、パーツ込みで3万位とか言われてしまった為、最近新規開拓した地元近くの整備工場にて作業依頼。

作業も丁寧で、持ち込みパーツも工賃の割り増し無しで引き受けてくれる良いお店です♪
2
外したバルブとガスケット

14年半もの間、お疲れ様でした!

これで白煙モクモクの心配とも
おさらば出来るかな??

◎PCVバルブ(1035B359) 825円
◎ガスケット(1057A033) 308円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル・エレメント交換 186833km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ab3660円 オイル フィルター交換

難易度:

エンジンコンディショナー投入

難易度:

オートアジャスター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月30日 8:23
おはよう御座います。弄りに維持に色々愛車の為に凄いですね(^^)アイちゃんもそろそろ色々としないといけない車齢と距離(;^_^A
コメントへの返答
2020年7月30日 16:17
こんにちは!♪

グリぺんさんも、メインカーのセロ君だけじゃなく、アイちゃんにも愛情を持って接しているのが良く伝わって来ますし、素敵だと思いますよー(´▽`)

デミ男君は完全に足車と化してますから💦
2020年7月30日 19:44
こんばんは。

私のアイは14歳ですが、走行距離は4万キロ弱です。
距離は少ないですが、歳はとっているので買えておいた方が良いんでしょうか?

自分でやれそうですが、手が届くかどうか心配ですね。
工賃はいくらぐらいでしたか?
パーツ代は安いですよね。
コメントへの返答
2020年7月30日 21:32
こんばんは!♪

あ゛っ!
mkt2nkさんのおかげで、車齢を間違えていた事に気が付けました💦
正しくは14年半です(*´Д`)

聞いた話によると、年数よりは距離が一番影響するみたいですが、流石に14年ともなると距離だけでは判断できない可能性もあるので、仰る通り交換しておくと安心出来るかも知れませんよねー。

交換の必要が無い場合ははっきり言ってくれるディーラーの担当営業さんも、PCVバルブに関しては「換えた方がいいかも知れませんね」と言っていましたし( ゚ェ゚)

インマニの間に手が入らない場合でもロングノーズプライヤーを使って交換している人もいる様ですが、自分の場合は工具まで買って不安を手に入れるのもなんだかなぁと(とにかく弄りに自信が無いので^^;)思いまして、プロにお任せしてしまった次第です(^^;

ちなみに、今回の工賃は6000円でした!

5000円で交換して貰えた人もいるみたいですが、エンジンを止めてすぐには熱すぎて作業出来なかったりも関係するのかどうかは分からないものの、技術料を1時間で設定してるところが多いかも知れませんね◎
2020年7月30日 22:29
それぐらいの工賃なら替えておいても良いかもしれません。
機会があればやってみますね!
コメントへの返答
2020年7月30日 23:06
もしかしたら
まだまだ壊れないかも(゚_。)?

でも壊れたとしたら…(:3 _ )=

そんなパーツを一つ一つ交換していたらきりが無いし財布も飢餓状態になっちゃいますが、実際にアイの弱点でもある訳で、バルブの値段を考えると交換しておくのもアリですよね!♪

プロフィール

「┏〇゛・・ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/3064817/44761108/
何シテル?   01/15 00:43
平成30年11月12日みんカラ登録。 現在の愛車は三菱アイ コンディションアップをメインに 気持ち良く乗れるアイを 目指してるつもりですが 道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【自分用メモ】アイのメンテナンスについて考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 00:38:01

愛車一覧

三菱 アイ 白マメ (三菱 アイ)
気持ち良く乗れるアイが目標。 見た目は余り大きな変更を加えないつもりです。
スズキ TL1000S スズキ TL1000S
車は色々乗り継いで来ましたが どうにもこうにも写真(画像)を撮らない奴でして・・ 車歴が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation