• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

416Schwarzの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2019年2月3日

E60 LCI Rear Heated Seats Retrofit

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CIC加工用に落札したアームレスト、リアシートヒーターのスイッチ付でした。無いと付けたくなります。
慌ててリアシートも落札。ポン付けかと思ったら、ハーネスが来てません。
TISで調べてハーネスを引いて無事付きました。
これで後席住人から前席だけズルと言われなくなります。
2
グローブボックスにK9リレー設置
(前期はトランクのようです)
F26、F89から入力を、出力をスイッチへ
3
スイッチから座面、背面にハーネスを引きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

仕様変更

難易度:

リアエアコンコンソール交換 F10

難易度:

フロントアーム類交換

難易度: ★★

オートライト自動点灯制御の異常

難易度:

コーナリングライトLED化 失敗…⤵︎

難易度:

けっきょくセンタースピーカーも…(笑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月11日 20:23
はじめまして。
シートヒーター付きのシートへの交換に興味ありありです。
この作業をやる際、コーディングは必要ないのでしょうか?
あるとしたら、モジュールは何か教えて頂きたく…。
コメントへの返答
2019年3月11日 21:39
こんばんは。リアシートヒーターはiDrive配下に無いので、コーディング不要です。電気的な接続だけなので、自分でも出来ました。前期、後期でヒューズboxが違うので、リレーの取り回しが違いました。宜しくお願いします。
2019年3月11日 22:31
どうも有難うございました。
フロントと色が同じシートを揃える必要もありますし、入れ換えた後のシートをどうするかの問題もあるので、ちょっと躊躇しているのですが、大変参考になりました。
コメントへの返答
2019年3月11日 22:38
中期のヒューズboxが当てはまるかわかりませんが、以下の海外サイトを参考にしました。

https://5series.net/forums/attachments/diy-do-yourself-14/150325d1474142042-rear-seat-heating-diagram-2005-545i-e60-rear-seat-heating-wiring-diagram.pdf

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン E60 CIC レトロフィット⑧撃沈サルベージ編 https://minkara.carview.co.jp/userid/3065785/car/2675997/5504722/note.aspx
何シテル?   10/05 11:57
416Schwarzです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

yamasa21さんのBMW 6シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:02:46
プジョー(純正) SMEG+iV2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:31:27
エンジニアリングモードでVer確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 17:36:07

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW E60 5シリーズ セダンに乗っています。25万Km走ったE34からの乗換えです。
プジョー 2008 プジョー 2008
206→207→2008(A94) 周回遅れで乗換えました。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ZZR1100 D5 宜しくお願いします🏍。。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
家族用2nd car
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation