• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

HIDバーナー比較

HIDバーナー比較 純正でHID搭載が当たり前となった今、
交換用HIDバーナーも安くなりましたね。

自分が今まで交換したバーナーは3本、
見易さ重視で5000~6000kです。
フォグ用を足すと計5本か?
写真は左から純正搭載のフィリップス製、HID屋製、KOITO製いずれも正規の「D2R」です。

HIDバーナーはケルビン数だけじゃなくてセラミックチューブ
(写真で言うと白い棒みたいなヤツ)の色でも色調がかなり変わってくるので
ここが青、白、紫のヤツ買うとHID本来の色が出ます。

主要メーカーはどこも青か白を使ってるので問題無いんですが…。
バーナー買うときはこのチューブの色も見て買ったほうがいいですよ^^

因みに手前のバーナーは世界最小の?H3Cバーナーです。
フォグに突っ込んでましたがバッ直したのに安定性の悪さ、チラつきが凄かった…。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/12/20 23:37:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大人の工場見学グリコピアCHIBA ...
RA272さん

今日も洗車から
AngelPowerさん

夕張メロンまつり!
hokutinさん

LEDパーツを新調✨
ND_ZN6さん

良い企画ありがとうございます。
ns-asmmさん

愛車と出会って6年!
天スバ STI ver. 555さん

この記事へのコメント

2008年12月20日 23:56
先程はど~も(-^〇^-)はやり個人的に黄色フォグ好きです(-^〇^-)最近HIDデビューしたボクにはフォグHIDはまだ先の話ですね(^_^;)てか新バンパーのフォグまだ買ってない( ̄○ ̄;)
コメントへの返答
2008年12月21日 18:43
どもども^^

フォグHIDにしちゃうとハロゲンになんか戻れませんよ(  ̄ー ̄)

23日ヨロシクです!
2008年12月21日 0:20
自分もバーナーだけでフォグ合わせたら5セットくらい買ってます(汗

やっぱりセラミック棒の色で多少は変わるんですね~オクなどで買うとわからないですからね(^o^;

コメントへの返答
2008年12月21日 18:44
ケルビン数上げれば上げるほど物足りなくなっていく罠…^^;

最近は6000でも物足りないですw
2008年12月21日 2:12
私は6セットありますw
うち1セットはフォグ用にキット買った時のh3のバーナーが、レンズに入らなかったので1度も使われずに眠ってますw

セラミックチューブを黄色に塗ったら黄色っぽくなるんですかね~(・ɛ・)?
コメントへの返答
2008年12月21日 18:49
バーナーって長いんで当たるときありますよね…^^;
自分は奥行きあったので何とか装着できましたがw

オキツモの耐熱マーカー使えばいけると思いますが黄色のマーカーなんてあったっけ??
2008年12月21日 19:56
参考にさせて頂きますw

それと、関係ないんですが、スピーカーケーブルの引き直しした時純正の線はそのままですか?
コメントへの返答
2008年12月21日 21:55
残しています。

あっても支障出るものでも無いですし撤去するのも面倒なので残してますw
2008年12月21日 22:08
こんばんゎ☆

HIDて たくさん
種類あるんですね^^

しかも詳しいんですね☆

あたしゎスポーツでゎ
ないので、
後からキットで
つけてもらいました^^
コメントへの返答
2008年12月21日 22:30
こんばんわ。

HIDは色々ありすぎて最初は迷いした…w

あの明るさと色に慣れると、ハロゲンには戻れませんね^^;
2008年12月22日 2:04
なるほど~

ちょっと前に30000kのバーナーを買いましたが、チューブはピンク色でした
今15000kぐらいまで色落ちしています・・・泣
しかも熱でバーナーの皿が溶けました!笑

まぁ2000円だったし、安物はそんなものなんでしょうね

H3も購入予定でしたが、安定しないのですね~泣
う~ん、諦めようかなぁ
コメントへの返答
2008年12月22日 19:37
バーナーは安かろう悪かろうなんですかね…。

自分が使用していたH3Cショートはあんまりオススメしないです。
自分だけなのかもしれませんが点灯不良多すぎでした^^;

最近では改良版のH3Cショートもあるみたいなのでそちらを使ってみてはどうでしょう??

普通のH3バーナーにしてからは絶好調です♪

プロフィール

「[整備] #ウィッシュ ドライブシャフトブーツ(インナー)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/306628/car/2456239/4841706/note.aspx
何シテル?   06/19 20:08
皆様初めまして、あつきと申します。 MRからラパンに乗り換えいわゆるシャコタンになりました ショップに頼らず自分で作業できるところは自分で!がポリシー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2009/11/1 釧路ドレスアップカー ミーティング 2009 FUSION杯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 14:18:16
車高調取り付け~その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 00:04:16
アルパイン KTS-S03WR取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 11:59:57

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
十数年ぶりの普通車 ラパンに比べると加速はもっさりですが広くて 長距離楽々です。 こ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有比率女子9割、男子1割のかわいらしいラパンの可愛らしさを消し、シンプルスポーティーに ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
MRワゴンを廃車にしてから繋ぎで載ってたL260V3ドアです。 NAで非力でしたがそれ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ちっちゃいエスティマみたいだったので 新車で購入したH15年式4WDのスポーツ。 見た目 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation