• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつき@の愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2007年7月29日

点火時期を変更しハイオク仕様

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
K6Aエンジンの定番チューン?の点火時期変更です。

使用したレジスタは一番進角させる11番です。
もともと6番のレジスタがついてました。

2
ボンネットを開けるとバッテリーの上あたりにヒューズボックスがあります、この中に点火時期を担うレジスターがあります。
3
カバーに「RES」と書いてある場所の部品がレジスターです。

作業は差し替えるだけですので約30秒といったところでしょうか。

燃料はハイオク使用を前提とした作業ですので、あらかじめハイオクを入れといたほうが良いです。
また、外したレジスターは車検時、排ガス測定で引っかかる可能性がありますので念のため保管しておきます。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換(3本)

難易度:

1ヶ月ぶりの洗車

難易度:

エンジンオイル交換 [スズキ MRワゴン]

難易度:

ドアストッパー交換

難易度:

車検のお礼の無料点検とスズキの無料点検が重なった。

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月31日 21:58
初めまして、このやり方は知りませんでした。ワゴンRも同じK6Aなので私も真似させて頂きますよ。
コメントへの返答
2007年8月1日 0:58
始めましてコバショウさん!

簡単で尚且つ体感できるチューンですのでぜひお試しあれ!
2008年6月8日 15:59
はじめまして

通りすがりですが気になったので質問させて下さい。

このレジスター交換はどのくらい変わるものなのでしょうか?

当方車購入からずっとハイオク入れており気になりました。

普通にスズキに注文出来るのでしょうか?

番号も何番を頼んでよいものか・・・

アドバイスあればお願い致します。
コメントへの返答
2008年6月8日 20:48
はじめまして!
コメントありがとうございます^^

交換後はブーストかかったときの加速(特に高速走行時の4千~6千回転の伸び)が違いますね。

ただ車両の状態(マフラー、プラグetc…)によっては体感しにくいかもしれないです。

純正品番等はメッセージで詳しくお伝えしますね。

プロフィール

「[整備] #ウィッシュ ドライブシャフトブーツ(インナー)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/306628/car/2456239/4841706/note.aspx
何シテル?   06/19 20:08
皆様初めまして、あつきと申します。 MRからラパンに乗り換えいわゆるシャコタンになりました ショップに頼らず自分で作業できるところは自分で!がポリシー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2009/11/1 釧路ドレスアップカー ミーティング 2009 FUSION杯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 14:18:16
車高調取り付け~その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 00:04:16
アルパイン KTS-S03WR取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 11:59:57

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
十数年ぶりの普通車 ラパンに比べると加速はもっさりですが広くて 長距離楽々です。 こ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有比率女子9割、男子1割のかわいらしいラパンの可愛らしさを消し、シンプルスポーティーに ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
MRワゴンを廃車にしてから繋ぎで載ってたL260V3ドアです。 NAで非力でしたがそれ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ちっちゃいエスティマみたいだったので 新車で購入したH15年式4WDのスポーツ。 見た目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation