• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青2の愛車 [BMW 2シリーズ クーペ]

パーツレビュー

2018年11月27日

DIXCEL FP type  

評価:
4
DIXCEL FP type
2017.6装着

ホイールがRG-DⅡなって、隙間が広くなったというもよりも、中が丸見えという状態になりまして、純正のMスポーツブレーキのまっさらなローターがとても淡白に見えるのです。
M2さんやMパフォーマンスブレーキのコッテリとした見た目にあこがれまして、スリッドとディンプルの入ったコイツに変更。見た目がコッテリとなり満足です。


まあどうでもいいことなんですが、

DIXCELさんのHPではローターのスリッドの開く方向が前進に対して逆回転(開いてる)の方が摩擦抵抗が高く、ブレーキ強化として推奨するとデータ付で力強く書いてあります。
ただ、装着後に確認してみると左右で向いてる方向が違う。あら、商品が間違っちゃったのではと思い、ショップに確認してもらったところ、Mパフォーマンスブレーキが左右で開いてる方向が違うので、それにならって、そうしてるとのこと。

アフターパーツメーカーとして逆回転の優位性を認めながらも、消費者目線で見た目の純正互換性を優先したというところなのかもしれません。
なんか考えさせられましたね。

ちなみに左右で何か差を感じたことはありません

このレビューで紹介された商品

DIXCEL FP type

4.42

DIXCEL FP type

パーツレビュー件数:383件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DIXCEL / FS type

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:548件

DIXCEL / SDT type/スリットディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:30件

DIXCEL / FCRディスクローター FS type

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:289件

DIXCEL / DAVローター(逆ベンチタイプ)

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:148件

DIXCEL / FCRディスクローター FP type

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:245件

DIXCEL / DAVローター SD type

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:503件

関連レビューピックアップ

DIXCEL PDタイプ ディンプル&スリット

評価: ★★★★★

O・Z / O・Z Racing SPARCO PRO CORSA 8J-18 ...

評価: ★★★

YibayTom ドアミラーカバー

評価: ★★★★★

URO///Parts オイルフィルターハウジングカバー

評価: ★★★★★

CABANA / TOP SELECTION 小物入れ パシフィックブルー

評価: ★★★★

Studie インタークーラー N55用

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #2シリーズクーペ インジェクター クリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/3066330/car/2676462/7604374/note.aspx
何シテル?   12/15 16:33
青2です。よろしくお願いします。 乗り始めて2年ほどになります。 これまでやって来た部分も振り返りつつ 自分用のアーカイブ的に利用させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW 2シリーズ クーペに乗っています。 乗り始めて2年程度経ちますが メモ的に使わせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation