• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatigomaruの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2019年3月12日

車検 29年目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ワイパックの曇りが
微妙ということで

交換しました
2
2個

15000円
3
水道まきまきで

保護しないとX

かつ
両面テ-プでしっかり
貼り付けのこと
4
アンダ-ガ-ド

タッピングが3本はずれ
かろうじて
1本で止まっていた
ボルトナットに変更
5
黒いのに変えようと

購入しましたが
ネジ位置あわず断念
6
経費

ランプ15000円
タイヤ9800円x4 全てこみ

水 油 グリス等基本的なことは
DIY
ブレ-キ関係はまかせております

走行距離 トータル6万km程度
メ-タ-不動交換後2万km…
あと10年は無事に乗りたい
7
ポテンザ 明日履き替えます

センタ-キャップ 捜査中・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミニ車検完了しました

難易度: ★★

6ケ月メンテナンス

難易度:

祝🎵ミニユーザー丸10年。5度目のユーザー車検を受けてきた その① @_@=3

難易度: ★★

祝🎵ミニユーザー丸10年。5度目のユーザー車検を受けてきた その② @_@=3

難易度: ★★

令和6年度 ポール号 走り出す。

難易度:

定期点検+ブーツ等交換😅

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「屋根上 足3列 補強は ボディー剛性アップ には つながらない 重心があがるだけ・・」
何シテル?   06/20 22:08
賞味期限切れ老年予備軍  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
中古並行?左ハンドル車 1990年はミニが人気の時代だったような結構な金額を支払って購 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
家族所有 色はパソドブレレッド 2ペダルMT→壊れると高額なデュアロジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation