• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatigomaruの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2022年8月18日

少し前のパルス対応充電器を使用して +他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
MELTEC充電器

PC-200

リフレッシュ(パルス)充電機能つき

少し前のタイプ

借りてきました

以下 作業方法や
内容は正しくないこともあるかもしれません 
2
ミニに使用している

90D26Lタイプ

2019年9月購入

初期CCA値625
3
簡易バッテリ-チェッカ-

計測 CCA値460
4
リフレッシュ充電
(パルス充電行います)

端子それぞれ+と-に
セットし

充電器本体のリフレッシュ充電ボタンを
押し

車種のタイプ
二輪から乗用車→小型トラックの表示
セレクトし押します
5
パルス充電とは・・
6
おおむね 4時間費やすようです
充電というよりパルス機能時間?

表示が変わります

さらに普通充電をしますが

昔のタイプは初期充電電流値が低く
今回のバッテリ-ではかなり時間を費やしそうなので

(ゆっくりさんのほうがバッテリ-には
いいらしい?)
7
最近購入した

BALの充電器を
使いました

異なる充電器をすぐに使用して
いいかどうかは
わかりません
8
初期電流値

2.0A

状態をみながら可変して
充電するようです
9
80%くらいのほうが

バッテリ-にいいらしいという
私の神話により?

ここで停止 
10
電圧

14V越え
11
CCA値

500へ

初期値625から
2割引き程度
12
健康状態
13
最近の
パルス充電器

パルス時間は1時間
で引き続き 自動で充電作業継続

価格もこなれてきたようです・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッドを交換しました

難易度:

バッキュームホース交換

難易度:

バッテリー端子ゆるみ対策

難易度:

エンジン水周り高圧洗浄 ほか

難易度:

ヒーターから冷却水漏れ修理 その2

難易度: ★★

ヒーターから冷却水漏れ修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フィアット500 Okamiいわく パワ-ウインドウ動作ガリガリいうときが おそらくガラス押さえの劣化 アッシイ交換 3-4福澤さん(7月から渋沢さん)コ-ス 片側はディ-ラ-保証切れた直後に有償修理 いよいよ反対側も・・」
何シテル?   06/08 21:30
賞味期限切れ老年予備軍  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
中古並行?左ハンドル車 1990年はミニが人気の時代だったような結構な金額を支払って購 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
家族所有 色はパソドブレレッド 2ペダルMT→壊れると高額なデュアロジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation