• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatigomaruの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2022年12月30日

精製水とガラスクリーナーで 清掃してみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車内のガラスは

精製水で掃除してみます

ホ-ムセンタ- バッテリ-補充液(内容が精製水や蒸留水等になっていれば)でも可能かと思います

タオルを1/4程度にカットして

せともの器を用意
2
タオルをまく へらは

どこのご家庭にもある

手延べそうめんの箱を
カットして 2枚作製

1枚は水拭き
2枚目は ふきとり用に
3
輪ゴムを

かけやすいように

切り欠きをいれておきます

輪ゴムは オ-バンド使用・・

4
準備完了
5
届きにくい

場所用に
端材でロングタイプ ヘラも
作成
6
水をつけて

ごしごし塗布していきます

汚れていたら もう1回
7
乾いたほうで

拭き上げしていきます

8
水ぶき と 拭き上げ

汚れてきたら 場所を

ずらして使用

1/4カットした タオルで
3回程度はつかえます 
9
外側は

油膜おとしや
ガラスクリ-ナ-を

掃除用ワイパ-
(スク-ジともいうらしい?

10
コンドル銘柄

名の通ったメ-カ-品は

ゴムがしなやかで 水切れも
いいようです?
11
油膜とり



ガラスクリ-ナ使用

汚れていたら
2-3回同じ場所を清掃
12
作業中

道具はここに

おいておくと
蹴飛ばしたり 踏んだりしません(^_^;)
13
フロンガラスは

ワイパ-ア-ムに
気をつけて

端から一気に 掃除可能
14
内側に

ふきむら ありますが
15
この程度まで

なんとか?
16
ミラ-も
17
一番効果 感じるのは

ここ つぶつぶがありません
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパーブラスト サフ入れ

難易度:

洗車

難易度:

【Rover Mini 84,865㎞】シフトノブ交換

難易度:

ミニ NARDIステアリング 表皮メンテナンス(正しい施工ではありません

難易度:

【Rover Mini 83,880km】洗車

難易度:

ATミッションオーバーホール

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「屋根上 足3列 補強は ボディー剛性アップ には つながらない 重心があがるだけ・・」
何シテル?   06/20 22:08
賞味期限切れ老年予備軍  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
中古並行?左ハンドル車 1990年はミニが人気の時代だったような結構な金額を支払って購 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
家族所有 色はパソドブレレッド 2ペダルMT→壊れると高額なデュアロジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation