• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatigomaruの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年8月5日

バッテリ-との付き合い方(我が家)交換作業含む

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
装着中のバッテリ-

国産車用 90D26Lタイプ

長手方向26cmサイズは
余裕ではいります

端子L側 欧州規格も同じ
2
重量は

約17kg(製品によって差があります)

ミニ バッテリ-位置も

悪く 作業

高齢者にはつらい
3
欧州車 規格

56219仕様

長手方向は2cm短く

高さは3cmほど低い
(3cmの板を下においてます)
4
長手方向は

2-3cmの板をあてがえば

装着可能
5
この製品は

重量も

14kgとやや軽く

なんとか押し込めそうです
6
スペアタイヤ

外して 作業すると

押し込みやすいです

ついでに

周辺のお掃除も
7
交換頻度に

応じて

配線金具箇所が
折り曲げでささくれて
きます

+配線も合わせて

ストレスや劣化 被覆の
剥がれ等

主治医にチェックしてもらおうかと

古い車 電源とガソリンの
流れは定期点検したほうが
いいようです
8
欧州 54321規格

一般市販品(欧州規格 車用)
で一番小さいサイズですと

12kg程度 このくらいが
重さと形で 私にはベストかも
しれませんm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

フロア一部 カ-ボン柄シ-ト貼り付け

難易度:

バッテリー端子ゆるみ対策

難易度:

バッテリー交換(D端子→B端子)

難易度:

バッテリーチェックと補充電

難易度:

冷却能力向上計画 本番 その2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20W-60 ドリフト車に最適らしい? 15W-50もあり 国内メ-カ-品 ミニに試してみようかと・・」
何シテル?   05/31 18:32
賞味期限切れ老年予備軍  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
中古並行?左ハンドル車 1990年はミニが人気の時代だったような結構な金額を支払って購 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
家族所有 色はパソドブレレッド 2ペダルMT→壊れると高額なデュアロジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation