• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatigomaruの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年8月27日

ミニ 水切り/ウェザ-ストリップ/シ-ル 確認 清掃等(正しいやり方ではありません)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドア アウタ-側水切りモ-ル確認

33年経過 一度も交換していません

屋根下保管の恩恵?

インナ-部分も大丈夫そうです
2
内側

シ-ル部分確認

年数相応のやれは

ありますが 極端な痩せも

なく 硬化もおだやかです
3
フロントガラスの

ウェザ-ストリップは

ここから水漏れして

一度 張り替えして

いただいております
4
開閉式 クオ-タ-ガラス

ウェザ-ストリップは

こちら側のみ

経年変化で硬化&収縮?

おしこんでも
戻りません

交換しかないようです

5
内張も

湿気がはいり

絶賛変色中

ここは張り替えするか

なやみどころ・・・
6
いつもの適当な施工

(正しいやり方ではありません)

シリコンと筆でお掃除
7
こういった

製品のほうが

いいのかしれません・・
8
小さい筆で

塗っていきます
9
クオ-タ- 部分も
10
よだれかけ

三色テ-ルの
黒い部分や樹脂部分も
11
トランクシ-ル部分も
12
ドアシ-ルも

ついでに

ス-リ-ル-フレ-ル
レインガ-タ-のラバ-部分も

13
すきま空いてる部分用に

一本

発注予定

施工 自身で 問題なく
できるかと

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒーターから冷却水漏れ修理 その2

難易度: ★★

ヒーター経路の更新 最終その1

難易度:

ヒーター経路の更新 箸休め

難易度:

ヒーター経路の更新 箸休め その2

難易度:

ヒーターから冷却水漏れ修理

難易度: ★★

ヒーター経路の更新 最終その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「屋根上 足3列 補強は ボディー剛性アップ には つながらない 重心があがるだけ・・」
何シテル?   06/20 22:08
賞味期限切れ老年予備軍  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
中古並行?左ハンドル車 1990年はミニが人気の時代だったような結構な金額を支払って購 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
家族所有 色はパソドブレレッド 2ペダルMT→壊れると高額なデュアロジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation