• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riderkazzの"五郎" [ヤマハ TZR250-1]

整備手帳

作業日:2020年9月19日

スペアキー作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
貴重な当時物がヨレヨレになってきたので…
2
ヤマハ純正を購入!!
89からこの形なんだけど仕方ない…
3
ゴリゴリ削って…
片面はYAMAHAを黄色に
4
片面は青にしてみました
5
色分けしないとパット見わかんないからYAMAHAの文字は赤/白は3XV、白/シルバーは3MA、青/黄は1KTにしてみました🎵
TZMだけハブられてるので近いうちになんとかしてあげないと(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レクチファイア&レギュレータ交換

難易度:

ラジアルマスターシリンダ化

難易度:

フロントブレーキライン交換

難易度:

シリンダー塗装

難易度: ★★★

エンジンオーバーホール

難易度: ★★★

エンジン(腰下) O/H 組み付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

riderkazzです。 高校生の時に免許取得以来、根っからの2ストジャンキーです(笑) てか、34年間2ストしか買ってないや(笑) 80~90年代のGPが大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
91年、発売前に全額支払いして購入しました(笑) まだまだ現役です! ド定番のジャッカ ...
ヤマハ TZR250-1 五郎 (ヤマハ TZR250-1)
10代の頃、ストロボカラーに乗ってました。 メインの3XVがエンジン終わったので、しば ...
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
当時欲しかった原田レプリカを手に入れ、現在はサーキット遊びしてます( ≧∀≦)ノ
DSオートモビル DS3 ディアンヌ (DSオートモビル DS3)
シトロエン DS3納車しました!( ≧∀≦)ノ 1300km走ったので低回転の慣らしも終 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation