• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月30日

オンライン会議のヘッドセット選び

コロナ禍の前から仕事での音声や画像による会議はやっていました。
最初はISDN通信回線を使い音声と画像を送っていましたが、海外との会議は国際電話になり更に解像度を上げる場合は2回線(と言っても最大128kの速度)で行っており、細かい画像は伝えられないので結局は写真やビデオテープを国際宅配便で送ってました。
その後、高速インターネットが普及してIP通信でのビデオ会議システムへ移行すると、画質が上がって利便性と通信費が大幅に節約されました。
並行して、一部の顧客が指定する電話会議システムでの音声による海外顧客との会議もありましたが国際電話料金を伴うので通信費が高く、会議IDが限られていて時間が延びると次の会議が入ってきたり、早く出ろと苦情を言われるし、関係ない人達に情報が漏れてしまうとかリスクがありました。
これらは、会議室へ集まって会議を行っていたので専用スピーカーやマイクでした。

近年は、コロナ禍もあってPCからWeb会議ツールを使うことで専用のハードウェアも要らなくなってしまいました。
Apple社製品同士はFaceTime、PCであればZoom、Teams、Google Meetと多岐にわたります。
PCで会議が出来ると手軽に出来るメリットと、隣席でも会議を行っていたりするとお互いに煩いというデメリットがあります。
その為に、昼食時間以外の食堂や使っていない会議室へ移動しつつ、ヘッドセットを付けて周りとの音の干渉を軽減しています。

ヘッドセットの選択が会議中の快適さや準備の容易さにつながるのですが、最初は、マイク付き変換ケーブル+ノイズキャンセリング・ヘッドフォン でした。

メリットは、周囲からのノイズを遮断して集中しやすいことです。

でも物が大きめで持ち歩きが面倒なので、次に小型化を図りました。

ノイズキャンセリングが無い小型ヘッドフォンにしても十分使えました。
でも、これは2本のコードをイチイチまとめるのが面倒に感じていました。

更にシンプルにしてみようと、昔に見かけたPC用の片耳タイプを調達。


片耳では聴こえにくいかと思いましたが、カナル式のため十分な音量で聞こえました。 しかも、マイクの擦れ音を防止するための固定を気にしなくて良いので、セットアップも大幅に簡単になりました。
ただ、周囲が煩い時は不利です。

その後、変換ケーブルの取り回しがイマイチなので、直変換タイプへ変更し、セットアップが更に簡単に。


最近、変換ケーブルも要らないな と思い百均で見つけた4極端子のを試してみました。

しかし、これはコンパクトなものの耳へ引っ掛けるシリコン製の突起が弱く、安定性がイマイチでした。 小ささを活かして海外出張用にしようと思います。

ワイヤレスタイプは価格と私が落としやすい人なので対象から外しています。 過去に、ワイヤレスマウスを数個破壊しているので、マウスは消耗品として有線式の激安中古をハードオフで買ってます。
ブログ一覧 | カスタマイズ | パソコン/インターネット
Posted at 2022/10/31 00:38:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

キリ番
ハチナナさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「釣りが来たw」
何シテル?   08/13 21:21
LeoneRXIIです。よろしくお願いします。 スバリストです。  たぶん、近代スバル車へは移行せずに中古のプレオ、ステラ(自社生産)などを乗り続けていくと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タツピング スクリユ 904500024/コラムカバーのねじ止め  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:37:47
ワイパーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 06:43:39
昼間のライトオンでも、ナビ画面を明るくしよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:28:03

愛車一覧

スバル ステラ ステラRN (スバル ステラ)
WRブルーの Custom R Limited (FWD) 、RN1B59F(B型)です ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3台目のImpreza 中古で購入。 WR的カラーが気にいりました。 GF1と同様にFO ...
スバル プレオ スバル プレオ
中古で購入。 1999年(H11年)式 LM CVT。 RA2A54F(アプライドA型) ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2台目のImprezaです。 Cz Sport-II FWD CIBIE OSCAR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation