• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月16日

代車のAlto

代車のAlto ステラRNのリビルト・エンジンについて、初期不良でオイルパンシールからの漏れ修理をしてもらった間、代車を借りました。
家内からプレオ・バンのショボイ装備が不評だったので別の車をお願いし、スズキ Alto(HA36S)になりました。グレードは乗用車のLでCVT仕様です。

既に約3万km走行の車体でしたが、エアコンの効きも良く快適でした。
装備について、リアワイパー無しで、ハイバック・シート、Lグレードなのでドアミラーが手動式。
一方で、カーナビ装備(後付け)とかアシスト・グリップがコスト高の可倒式だったり。




ダイハツ版や近代のインプレッサの代車でも同様でしたが、斜め後方の視界が悪くて不安に感じます。 特にアルトはハイバックシートもあって更に見づらさを感じます。




走行は、新しい世代のエンジンにエネチャージ装備なので加速は楽です。
ただ、停車直前のブレーキ制御は気難しい印象で、右足で微調整を試行錯誤しましたが最後まで慣れませんでした。

また、Dレンジで停車中にエアコンのコンプレッサーが止まっている状態だとダイハツの3気筒と同様に不快な微振動があります。



ブログ一覧 | 情報 | クルマ
Posted at 2023/08/21 00:02:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アルトってすごい
クリューさん

ゴキ○リ色のニューフェイス
sanozi01さん

ラパンvsアルト
36alFさん

使えるクルマ
LP2469さん

ランボ君の紹介(インテリア編)
Prancing Horseさん

暑さ対策振り返り
liuminさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「猛暑で湿度も高かった昨日、久しぶりにエバポレーターの着霜を示すコンプレッサーの電磁クラッチへの給電が途絶えない現象を確認。
サーミスタ 温度コントロールで吹き出し空気温度を上げたら解消されました♪
エアコンの長寿命ひ貢献する自作アダプターに感謝♪」
何シテル?   08/25 19:26
LeoneRXIIです。よろしくお願いします。 スバリストです。  たぶん、近代スバル車へは移行せずに中古のプレオ、ステラ(自社生産)などを乗り続けていくと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タツピング スクリユ 904500024/コラムカバーのねじ止め  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:37:47
ワイパーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 06:43:39
昼間のライトオンでも、ナビ画面を明るくしよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:28:03

愛車一覧

スバル ステラ ステラRN (スバル ステラ)
WRブルーの Custom R Limited (FWD) 、RN1B59F(B型)です ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3台目のImpreza 中古で購入。 WR的カラーが気にいりました。 GF1と同様にFO ...
スバル プレオ スバル プレオ
中古で購入。 1999年(H11年)式 LM CVT。 RA2A54F(アプライドA型) ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2台目のImprezaです。 Cz Sport-II FWD CIBIE OSCAR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation