• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LeoneRXIIのブログ一覧

2019年01月02日 イイね!

USBメモリが

帰宅時にカーステ(古っw)からUSBメモリを取り外したら落下。

パネルからの出っ張りが大きいと当たって破損したら嫌だったので
サイズ最小のにしたのが取り外し性の悪さになってしまいました。
落下したのをフロアマットを捲ったり散々探したんだけど見つからず。
陽が出てから再捜索します。
Posted at 2019/01/02 20:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2019年01月02日 イイね!

初詣ドライブ

ウチは初詣を元旦になっての深夜のうちに行ってきます。 
混むのが好きではないので。
この日だけは深夜でも神社が開いているし、巫女さんも深夜なのに
お守り売り場にいてくれました。

この往復ドライブで毎年感じるのは、ヘッドライトの眩惑と飛ばす車。
プレオ乗りになってからは更に運転が大人しくなったので、あおられる
機会が増えましたが、左車線へ移る、後部のドライブレコーダー
(一度付けたのが両面テープが溶けて落下してるので今は使えない)
で自衛しています。
困るのが、光軸がズレている高出力のヘッドライト、上向きのままで
走ってくる後続車や対向車が来ても下げない対向車。
あとは、ライトの仕様で水平線より上の光のカットが甘い車では
ノーマルバルブでもまぶしい。 というプレオのIH01バルブはH4のように
水平線で光をカットしてくれる遮光板が無いので同類ですね。
インプに乗ってた時に、後ろにプレオがつかれると眩しく感じてました。
Leone(AL5)の時もH6バルブが同様だったので、H6にも付けられるH4Uへ
換装していました。
Posted at 2019/01/02 02:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「近場の板金塗装工場へルーフの再塗装について前回の話から10月ということ電話したんだけど、10月は2週間くらい預けられる空きが無いとのこと
11月になったら再度電話してくれとの回答
これ、無限に予定決まらない予感もあるなぁ
整備工場や整備士不足が深刻化しつつあるんだろうけど」
何シテル?   10/06 13:45
LeoneRXIIです。よろしくお願いします。 スバリストです。  たぶん、近代スバル車へは移行せずに中古のプレオ、ステラ(自社生産)などを乗り続けていくと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2 345
67891011 12
13 14151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タツピング スクリユ 904500024/コラムカバーのねじ止め  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:37:47
ワイパーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 06:43:39
昼間のライトオンでも、ナビ画面を明るくしよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:28:03

愛車一覧

スバル ステラ ステラRN (スバル ステラ)
WRブルーの Custom R Limited (FWD) 、RN1B59F(B型)です ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3台目のImpreza 中古で購入。 WR的カラーが気にいりました。 GF1と同様にFO ...
スバル プレオ スバル プレオ
中古で購入。 1999年(H11年)式 LM CVT。 RA2A54F(アプライドA型) ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2台目のImprezaです。 Cz Sport-II FWD CIBIE OSCAR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation