• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LeoneRXIIのブログ一覧

2024年10月26日 イイね!

クリップナットの代替になる?

ナンバープレートのボルトとクリップナットが錆びるのでSUS製のへ交換していますが、このSUS製のクリップナットはオリジナルの鉄製との互換品が無く、類似品を無理矢理改造して使いました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3067720/car/2891388/5796941/note.aspx
しかし、SUSって厚さの割に凄く硬くて曲げ直しに苦労しました。手を切りそうになったので勧められるものではなかったです。

そんな折、Twitter(✖︎と敢えて呼ばない)で画期的な物が紹介されて興味津々です。
若井産業さんのインプルナットという製品で、丸穴へ手前から挿しこんで金具を曲げると裏でナットが止まって手前からネジが締められます。(メーカーの製品紹介動画をリンクをリンク欄へ貼りました)
孔径が10mm位必要らしいので微妙かなぁ。

次の機会に試してみよう。

Posted at 2024/10/26 08:21:16 | コメント(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

ジャンクPCのキーボード再交換

ジャンクPCのキーボード再交換久しぶりのジャンクPCでキーボードの故障に苦戦した件。
実は交換用に買った中古品キーボードの方が故障が酷いという残念な状況で。 打てないエリアが多く、更に勝手に他の窓から開いたり。
このままではPCが使い物にならないので、仕方なく再び中古品を購入。 今度は全てのキーと日本語変換をいくつか試してみた限りでは正常に打ててます。
現品を外して不具合品を観察してみると、側面に変形を見つけました。 ちょうどキーが打てないエリアと一致するのでコレが原因みたいです。
上が不具合品、下が再購入品。


中古品だからリスクは仕方がないですが、このテープで固定している方式は、外す前の動作確認ではOKでも外す作業で変形させてしまった可能性がありますね。
(物はポリ袋へ入れられて厚い段ボールで挟まれて固定されてたので、輸送中ではないと考えます)

結局、中古で同等PCを買ったのと変わらない出費になった模様ですが、復活させるまでの過程がジャンクPCの楽しさなので。
Posted at 2024/10/07 00:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | パソコン/インターネット

プロフィール

「RN系のエアコン着霜(凍結)はディーラーのサービスの方も認識してたから既知の現象だと思うけど、夏場のエアコンの記事って、冷えない側でガス補充が多い印象
意外と経験してる個体はウチだけ…」
何シテル?   07/20 18:22
LeoneRXIIです。よろしくお願いします。 スバリストです。  たぶん、近代スバル車へは移行せずに中古のプレオ、ステラ(自社生産)などを乗り続けていくと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

タツピング スクリユ 904500024/コラムカバーのねじ止め  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:37:47
ワイパーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 06:43:39
昼間のライトオンでも、ナビ画面を明るくしよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:28:03

愛車一覧

スバル ステラ ステラRN (スバル ステラ)
WRブルーの Custom R Limited (FWD) 、RN1B59F(B型)です ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3台目のImpreza 中古で購入。 WR的カラーが気にいりました。 GF1と同様にFO ...
スバル プレオ スバル プレオ
中古で購入。 1999年(H11年)式 LM CVT。 RA2A54F(アプライドA型) ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2台目のImprezaです。 Cz Sport-II FWD CIBIE OSCAR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation