• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LeoneRXIIの"ステラRN" [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2020年5月1日

ミラー型ドライブレコーダー装着(続き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドライブレコーダーは本体をルームミラーに装着してありますが、リアカメラを装着していませんでした。 Stay Home週間を活かして、手間の掛かるリアカメラ装着を実施しました。
2
助手席側の天井付近にケーブルを通すため、関連する内装を助手席側だけ外します。
Aピラー部、Bピラー部、リアゲート部です。 クリップ、シートベルトの上部金具、アシストグリップです。
3
各グリップの場所な向きに注意して剥がしていきます。
【追記】シートベルトの金具は、裏側に金具をスイングさせる為の部品があります。 私は、コレに気付かずに落下させてしまい見つからない状況です
4
ケーブルの引き回しは、まずリアカメラをマグネットクリップ等で仮固定してから大雑把に這わせます。 余りはリアゲート部の内張内で束ねることにします。
5
ケーブルの位置決めは、フロントから本体への接続分の弛みを取り後ろへ進めていきます。
Bピラー部はシートベルト金具を外して内張をズラすと天井が下げられるので中の樹脂部の奥へ送り込み這わせていきます。
6
リアカメラはプレオで使った物ほど高さが無いため、ポリシーを諦めてハイマウント・ストップランプの下部へネジ固定としました。 目見当で位置を決めたら中央から少しオフセットしてしまいました。
電球とレンズの間にネジが飛び出ましたが、点灯時のネジの影は注意しないと分からないレベルで済みました。
7
ケーブルは、リアゲートへ通さずに内張側から弛みを取って渡しています。 真後ろから出すとリアゲート開閉における折り返し部の曲げ伸ばしが大きくなりそうなので離れた所から出すようにしました。
走行中の後方視界には、リアカメラもケーブルも小さいため気になりません。
8
オプション機能としてバックモニターモードがあり、バックアップ・ランプへのハーネスへ割り込ませました。 これも、ポリシーを諦めてオリジナルハーネスへ付けてしまいました。 緩めのを付けたら繋がらなかったためキツめのを使いました。 断線しませんように。
汎用品の為、バックモニターのガイドは目安にしかなりませんが、役立つかもしれないので使ってみます。

【追記】
注意点として、このベルト通し金具を固定するボルトについて、内張の裏側にスペーサーが付いておりショックで落下します。
私は右側の金具を落下させてしまい取り出すことが出来ませんでした。
コレが無いと金具がスイングしなくなりベルトの角度調節が出来なくなります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ラジエター再度挑戦

難易度:

社外ナビ交換、社外ナビ取付

難易度:

ホーン交換(PIAA ホーンHO-13 400Hz+500Hz )

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

(RN)コンプレッサーのクラッチ・ギャップ調整(1)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとコンプレッサーのクラッチギャップを詰められた。
バンパーの一部固定がオリジナルから変わってて外しに時間食って疲労感すごいけど、上限近かったのを狭くしたので吸引不良になるリスクが減らせて嬉しい♪」
何シテル?   06/08 15:25
LeoneRXIIです。よろしくお願いします。 スバリストです。  たぶん、近代スバル車へは移行せずに中古のプレオ、ステラ(自社生産)などを乗り続けていくと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル ステラ]スバル(純正) カウルサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 21:11:08
[スバル R2] ボンネットワイヤー破損 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 06:54:01
[スバル R2] オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 06:55:16

愛車一覧

スバル ステラ ステラRN (スバル ステラ)
WRブルーの Custom R Limited (FWD) 、RN1B59F(B型)です ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3台目のImpreza 中古で購入。 WR的カラーが気にいりました。 GF1と同様にFO ...
スバル プレオ スバル プレオ
中古で購入。 1999年(H11年)式 LM CVT。 RA2A54F(アプライドA型) ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2台目のImprezaです。 Cz Sport-II FWD CIBIE OSCAR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation