• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LeoneRXIIの"ステラRN" [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2022年8月6日

(RN)グローブボックス・ランプの輝度調整準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入初期に、片面単発LEDを活かしてグローブボックス・ランプを装着しました。
金具の間にスッキリと収められて気に入っています。
2
汎用ソケットを削って、代用品で絶縁させながら金具を付けています。
ここへオーディオ裏からのイルミ線で電源を供給しているので、ライト連動で点きっぱなしです。
3
これの唯一気になっているのがLED寿命で、試作品ということで買ったので連続点灯での耐久性が分かりません。
照らす場所がボックス内だけなので、輝度は明る過ぎるくらいです。
4
なので、印加電圧を多少下げることで延命を図ってみることにしました。
抵抗値はラフに決めて十分なので、ラゲッジランプ用片面LEDでの記録を参照しました。
5
結果と手持ちの抵抗の中から、330Ωを選択しました。
これをいつものようにラグ板へ半田付けしていきます。
直接付けて熱収縮チューブという方法もありますが、振動とかで折れると断線するので念のために。
6
電源ラインの中間へ直列に繋ぎますが、方法は安直に中間ハーネスを割り込ませます。
ハーネスと端子、コネクターを準備。
7
それぞれを繋ぎ
8
念のために抵抗値を確認して準備完了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプバルブ交換

難易度:

お召換え 45

難易度:

バルブ交換

難易度:

レベライザー交換

難易度:

ストップランプ交換 202,990 キロ

難易度:

バニティーランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとコンプレッサーのクラッチギャップを詰められた。
バンパーの一部固定がオリジナルから変わってて外しに時間食って疲労感すごいけど、上限近かったのを狭くしたので吸引不良になるリスクが減らせて嬉しい♪」
何シテル?   06/08 15:25
LeoneRXIIです。よろしくお願いします。 スバリストです。  たぶん、近代スバル車へは移行せずに中古のプレオ、ステラ(自社生産)などを乗り続けていくと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル ステラ]スバル(純正) カウルサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 21:11:08
[スバル R2] ボンネットワイヤー破損 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 06:54:01
[スバル R2] オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 06:55:16

愛車一覧

スバル ステラ ステラRN (スバル ステラ)
WRブルーの Custom R Limited (FWD) 、RN1B59F(B型)です ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3台目のImpreza 中古で購入。 WR的カラーが気にいりました。 GF1と同様にFO ...
スバル プレオ スバル プレオ
中古で購入。 1999年(H11年)式 LM CVT。 RA2A54F(アプライドA型) ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2台目のImprezaです。 Cz Sport-II FWD CIBIE OSCAR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation