• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

udonkoのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

今日の富士山

今日の富士山雨上がりの朝なので、富士山がくっきり見えて気持ちがいいです。

ただしスマホだと、この写真が限界です。。
Posted at 2012/11/27 08:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年09月08日 イイね!

ニコンのレンズ買いました

ニコンのレンズ買いました買ったのは、カメラのレンズじゃなくて、

新しく買ったメガネのレンズがたまたまニコンでした。

メガネを買って、レンズの袋をエビデンスに貰うのは初めてでびっくりしました。
Posted at 2012/09/08 06:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年08月18日 イイね!

沖縄 渡嘉敷島 レポ

沖縄 渡嘉敷島 レポ7月下旬に沖縄 渡嘉敷島に行ってから早一ヶ月...

なかなかレポを書く時間が取れないので,写真メインで振り返ってみたいと思います.


今回訪れたのは,慶良間諸島にある渡嘉敷島にある阿波連(アハレン)ビーチです.

渡嘉敷島のビーチは,阿波連ビーチと渡嘉志久(トカシク)ビーチに分かれますが,賑わっているのは阿波連ビーチの方です.

google mapを見ると分かるように,阿波連地区は200メートル四方の中に,集落と宿泊施設と飲食店が集まっています.


那覇からは泊港から高速艇で35分,普通の船で70分かかります.私は船が得意ではないので,迷わず高速艇をチョイスです. 当然,高速艇の方が料金が高いです.

DSC02706


ビーチに着くと,こんなに青い海に出会えます.

DSC02841


メインストリート(?)から,海を見たところです.

DSC02782


海の入り口にいるお婆ちゃんから,パラソルを借りられます.
今回は,自宅からコールマンのビーチ用テントを持参しました.

DSC02743


同じ場所から,山側を見たところです.海の入り口から集落の切れ目(写真の奥)まで200メートルくらいです.

DSC02742



海はこんなにキレイです.サンゴの近くでは沢山のサカナに出会えます.

DSC02832


ビーチから見える,離島(無人島)にも行きました.
これは,google mapの左側に「離島」とあるところのビーチから撮った写真です.

DSC02752


無人島に行く途中の海は,さらにキレイです.
パラソルが20個程見えますので,この日(日曜日)のお客さんは20組程度ってことになります.

DSCF3374


今回宿泊したのは,「ペンション ニライカナイ」さんです.

DSC02794


海の入り口から,ニライカナイさんまでは150メートルくらいですが...
海からの帰りは,必ず「パパ抱っこ」でした(ー_ー)

DSCF3392



また行きたいなぁ~.
Posted at 2012/08/18 02:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年04月06日 イイね!

ドライBOXがきつい

ドライBOXがきついデジ1はドライBoxで保管しているのですが、レンズが増えてかなりギリギリな状況になりました。

ズームレンズを着けたままで、レンズ2本は無理なので、短いレンズに交換しないといけません。

ドライBoxを理由に、沼に足をとられないようにしたいと思います。
Posted at 2012/04/06 21:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年04月01日 イイね!

レンズ沼に突入~

レンズ沼に突入~悩んで悩んで悩み抜いた末に、買ってしまいました~

購入したのは、ソニーαマウントユーザがキットレンズを卒業するのに最適らしい(?)SAL70300Gです。

腕をカバーしてくれる事を期待しております。

前日に、店の前で悩んで悩んで買わずに帰宅したのは内緒です(>_<)

Posted at 2012/04/01 01:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「名古屋→東京駅で佐川の荷物預かり→飲み会後にピックアップでのぴよりんチャレンジも成功しました」
何シテル?   08/01 22:21
5GTI → 7.5ハイライン → 7.5 GTI → 8.5 R Variant Advanceと、みんカラ始めてからゴルフしか乗っていません トータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CarlinKit TBox Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:54:24
トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:06:41
【T-Roc】Apple CarPlay 一時遮断の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 08:13:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
V GTI MY2007から始まったゴルフ生活の集大成として8.5 R Variant ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5 Highline 17モデルに4年乗って、満足出来ずにゴルフ7.5 GTI ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅤ GTI 07モデルを10年乗って、ゴルフ7.5 ハイライン 17モデルに箱替え ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
確か昭和63年式だったと思います. この頃は希望ナンバー制度がなかったので,「・・81 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation