• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

udonkoのブログ一覧

2025年04月28日 イイね!

輸入自動車特別取扱制度(PHP)

輸入自動車特別取扱制度(PHP)トランプ関税問題に関連するニュースで輸入自動車特別取扱制度の話題が出てきましたが、営業氏によると、8.5GTI/R/R Variantの発表から納車開始までの期間が短かったのは、この制度を利用しているからとのことです。

たまにカタログや雑誌に燃費の記載が無い車がありますが、この制度を使っているからだと納得です。

その代わりに一台ずつ陸運局に持ち込み登録するので、ナンバー付くまでに時間がかかるとのこと。

陸運局に行くと、良さげな車がローダーというか1台乗せキャリアカーに載っているのは、この制度を使っているからなんだと納得しました。

私の車は4月中になんとかナンバーを付けたい(きっと営業氏の都合)との事だったので、30日に陸運局に行けば見れるかもしれませんね笑
Posted at 2025/04/28 22:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | R Variant
2025年04月23日 イイね!

ゴルフ8.5 R Variant購入記(その1 カーライフを考え始める)

ゴルフ8.5 R Variant購入記(その1 カーライフを考え始める)当初は箱替えするつもりは無く、最終的に悩みに悩んで購入に至ったゴルフ8.5 R Variantですが、経緯を購入記として書いていきます。

振り返ると、事の始まりはここ数年の車両価格の大幅な値上がりとyoutubeでオススメに出てくる車を賢く乗る方法系のチャンネルでした。

車両価格については改めて書くまでもありませんが、344万円だったゴルフⅤ GTIを清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入した私としては8.5GTIの価格はため息が出るばかりですし、7.5GTIを購入する際に検討していたBMW 320iはため息どころではありません。

賢く車を乗る方法については、アルヴェルの納車日に次のアルヴェルを注文すると車両代はほとんどかからないとか、BMWは1年落ちを3年乗るのがお得とか、ウソかホントが分からない話がたくさん出てきます(65%くらいホントな気がします)。youtubeのアルゴリズム的に見れば見るほど似たような動画が出てくるので、最大残り30年のカーライフをどう過ごすのか漠然と考えるようになりました。

最大30年なのは、私は50歳なので車を運転するのは80歳くらいまでだろうと思っているからです。

そうすると、好きな車を10年×3台乗るのがいいのか、それならば乗りたい車って何だろう…とか、3〜4年サイクルで10台弱を乗る方が楽しいのかな…とか解決しない悩みが増えていきました。

写真はゴルフV GTIの注文書です。
DCC無し+延長保証無しで乗り出し405万円、ナビは価格.comで購入して持ち込みしているので全部で約425万円です。18年前ですが、冷静に考えるとこれでも十分高いですね…
Posted at 2025/04/30 08:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | R Variant 購入記 | 日記
2025年04月22日 イイね!

乗り心地快適なスポーツワゴン

乗り心地快適なスポーツワゴン街乗りは静かにかつ乗り心地よく快適に移動して、いざとなれば速い車と思われます。試乗コースでは速さの実力を感じる事は出来ませんでしたが…
Posted at 2025/04/22 09:44:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年04月21日 イイね!

8.5R Variant納車予定日

8.5R Variant納車予定日先週の契約時にはまだ洋上にいると聞いていた
8.5R Variantですが、週末Dラーにもろもろの書類に押印し行った際に確認したところすでに豊橋に上陸しているとのこと。

早ければ4月中にナンバーが付いて、5月下旬には納車みたいです。

6月とか7月くらいと思っていたので、心の準備が追いつきません笑




これは週末には無くなっていた展示車ですが、白もカッコいいですね。もう迷えませんが笑




Posted at 2025/04/21 12:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | R Variant
2025年04月17日 イイね!

8.5R Variant 納車準備 その1

8.5R Variant 納車準備 その18.5R Variantの納車日はまだまだ先ですが、納車された瞬間に家族から「足回りが硬いね」と言われたくないので(笑)、DCCの設定をコンフォートからノーマルに変更しました。

普段はカスタムモードでDCCをコンフォートにしており快適に過ごしていますが、身体を徐々に慣れさせる作戦です。

ハッチバックのRを試乗した際にDCCをMAXのコンフォートにしても硬さを感じたので、GTIのDCCが優秀…ではなくてRのハイパフォーマンスを支えるためには必要と理解しています。
モータージャーナリストの皆さんはMAXのコンフォートにすると快適と仰っていますが、鳴らし運転が終わる頃には馴染んでくれる事に期待します。

しかし、Ⅴ GTIも7.5GTIも始めの頃は硬いと思っていましたが最後には全く気ならなくなったので、身体が慣れるのと、サスが馴染む+へたってくるので8.5R Variantも大丈夫と思いたいです。



これは、7.5GTIのカスタム設定です。

そういえば、8.5RのカスタムモードでイグニッションOFF/ONしたらカスタムモードやドライブのエコモードが維持されるのか、確認するのを忘れました…
Posted at 2025/04/17 22:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | R Variant

プロフィール

「@魚屋おやじ さん
ゲットおめでとうございます!」
何シテル?   08/27 17:31
5GTI → 7.5ハイライン → 7.5 GTI → 8.5 R Variant Advanceと、みんカラ始めてからゴルフしか乗っていません トータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
1718 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CarlinKit TBox Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:54:24
トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:06:41
【T-Roc】Apple CarPlay 一時遮断の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 08:13:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
V GTI MY2007から始まったゴルフ生活の集大成として8.5 R Variant ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5 Highline 17モデルに4年乗って、満足出来ずにゴルフ7.5 GTI ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅤ GTI 07モデルを10年乗って、ゴルフ7.5 ハイライン 17モデルに箱替え ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
確か昭和63年式だったと思います. この頃は希望ナンバー制度がなかったので,「・・81 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation