• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

udonkoのブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

ゴルフ9の名称はID.GOLFで決まりに1票

ゴルフ9の名称はID.GOLFで決まりに1票ドイツではID.POLOが発表されたので、ゴルフ9は開発者インタビューに載っていた通りにID.GOLFになりそうですね。

私たちもID.GOLF、ID.GOLF GTI、ID.GOLF Rと呼ぶのか、それともゴルフ9と呼ぶよのか… どうなるのか楽しみです。
Posted at 2025/09/07 15:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW
2025年09月06日 イイね!

ヘッドライトの挙動がおかしい

ヘッドライトの挙動がおかしい以前のブログで、外が明るいのにヘッドライトが点灯する件を書きました。

これは日常的に発生するようになっており、車の正面かつ45度くらいの角度に太陽があると発生します。なので朝7時過ぎの東行き、夕方17時前の西行き走行ではかなりの確率で発生します。

そしてこの状態になると、発生条件が維持されている間はライトモードの変更ボタンを押しても変更されず、点灯が続きます。なのでモード変更よりも強制点灯が優先されている感じです。

踏切待ちで撮った動画はこちら。
(前の車はたまたま7.5GTI TCRでした)

https://youtu.be/kP9hRiBlN8c

本件は、仮に解消出来なくても車と太陽の位置が変われば手動消灯できるので、次回ディーラーに行った際に言えばいいかな…くらいに考えていました。

しかし、明るさセンサーだけの話じゃなくなる事象が続けて2件発生しました。

[事象1:洗車中にスモールランプが点灯する]
昨日の洗車中、あれ?テールランプが明るいな…と思ったらスモールランプ点灯状態でした。
ドア開けたせいかなと思って(そんなこと無いのですが)、ドアロックしても点灯し続けています。

この写真はドアロックしてから5分程度経過してから撮っていますが、ドアミラーが畳まれている(ロックしている)のにテールランプが点灯しているのが分かります。


スモールランプがガラスに反射しています。


[事象2:夜、車に乗ろうとして玄関を出たらヘッドライト点灯状態だった]
タイトルの通りですが、まだドアロックは解除されていない状態(ドアミラーは畳まれた状態)でした。ドアロックを解除する前に消灯しましたが、いつから点灯していたのか分かりませんし、車に近づくとドアロック解除機能により、ドアロックの前にライト点灯したのかも、という気もしますがそんなことあるのかな… といった感じで不思議で仕方ありません。

念の為に自動ドアロック解除機能はOFFにしておきましたが、事象1は関係ないですし、これが原因でバッテリーが上がったら嫌なのでディーラーに行かないとダメそうです。
Posted at 2025/09/07 10:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | R Variant 不具合 | 日記
2025年08月24日 イイね!

事故対応の結論

事故対応の結論建設会社からも建設会社の保険会社からも連絡が無いので、工事現場に行って責任者と直接会話してきました。

先方からは第一声として「保険が降りないため、建設会社が修理費を負担する」と提案いただきました。

私からは
・翌朝警察に相談して現場から110番のうえ事故届出済み
・車を擦った家の方にも連絡して謝罪済み
・自分の自動車保険会社にも連絡済み
・ディーラーに行って修理費の見積もり取得済み
・ドラレコ動画あり
・事実と経緯は、警察、保険会社、ディーラーに説明済み
・車を毎日家族の送迎で使用しており修理期間中はレンタカーが必要。毎日の走行記録を提示できる
と説明したところ、建設会社からディーラーに連絡するとのことで見積もり書を渡して解散しました。

しかし、結局ディーラーには建設会社の保険会社から連絡があったようで、保険で修理費とレンタカー代が支払われることになりました。

このあと、保険会社からディーラーの運営会社に入金され次第、入庫日の調整となる予定です。

無事に解決の見込みがたったので先方とのやり取りの詳細は割愛しますが、事案発生当日に先方からあった「すぐに連絡出来ないかもしれないが、必ず連絡するので待っていて欲しい」との話を鵜呑みにせず、自分で動いたのが良かったと思っています。
Posted at 2025/08/24 09:40:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | R Variant
2025年08月24日 イイね!

ゴルフ7.5と8.5の違いとコストダウン(2025/8/24更新)

ゴルフ7.5と8.5の違いとコストダウン(2025/8/24更新)ゴルフ7/7.5と比較してコストダウンが激しいと言われるゴルフ8/8.5ですが、7.5GTIと8.5R Variantを比較してこんなところがコストダウンだと思うところを整理してみます。

まだまだ全然理解していなのでもっと出てくるかもしれませんし、認識誤りの可能性もあるのでその場合はご指摘いただけると嬉しいです。

[無くなったもの]
・ボンネットダンパー
・サングラスホルダー
・運転席右下の小物入れ
・運転席/助手席下のトレー
・グローブボックスの起毛仕上げ
・テンパータイヤ(Rのみ)
・ナビのDVD/CDスロット、SDカードスロット
・防眩ミラーの機能OFFボタン
・オイルレベルゲージ(棒が無くなり、ナビから確認します)
・ダッシュボード下部のカバー



[無くなった機能]
・ドライビングプロファイルの維持(エンジン再起動で必ずコンフォートに戻る)
→ 7.5でもドライブモードだけDに戻ってましたが…
・エコモードでのコースティング
→ ご指摘あり確認待ち
→ 確認しましたがコースティングされている感覚ありませんでした。eco表示は出ていません(そもそも出るか把握していません)
→ エコモードで走ったらコースティングしていました
・アイドリングストップ中に前の車が発進するとエンジンが掛かるやつ
→ ご指摘あり確認待ち
→ 何度か確認しましたがエンジン掛かりませんでした
→ 2回だけエンジン掛かりました
・シフトのマニュアルモード
・ナビのTV
・ナビの複数ルート表示/選択
→ 間違えでした。複数ルートが表示される時とされない時があります。
・エコモード、コンフォートモードだとギア(何速か)が表示されずE/Dのまま

[質感の低下]
・樹脂パーツ全般
→ 特に前席シートベルトを外すとバックルのプラスチック部分とBピラーに当たる音が大きくてげんなり

・バックミラーが縁なしから縁ありに


・シートベルトがフロアから出てくるところが剥き出し


・ステアリングコラムとダッシュボードを繋ぐ生地がペラペラ




[左右ハンドル車両共用化]
・左ハンドル用のワイパー取付口が見える

Posted at 2025/06/17 07:58:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | R Variant
2025年08月22日 イイね!

日光ドライブ

日光ドライブ夏休みがパンパー対応で終わるのが嫌だったので、21日は日光に行って来ました。
目的地が確定したのは関越道に乗ってからです笑

行きは圏央道の菖蒲PAで休憩したところ、上り線と下り線で設備が共用されており、個室トレイの使用状況がモニタで分かるようになっていたり、個室トイレにスマホ置き場があったりでびっくりしました。


さて出発と思ったらナビの案内が終わってました… 継続してくれないんですね。


ランチは湯葉御膳です


ご飯食べて東照宮に隣接する二荒山神社の駐車場に停めるまでのドライブデータはこんな感じです。高速道路はエコモードでトラベルアシスト(ACC)利用です。


二荒山神社は微妙だったので、駐車場方面から見た全体像のみです。


徳川家光の墓がある輪王寺








杉並木を抜けて東照宮に向かいます




入場料1,600円にビビりました


16年振りに来ましたが、見ざる聞かざる言わざるってこんなに小さかったっけ… と何回言ったことか笑




あとは順序通りに見学して終了です。外からの写真を撮り忘れましたが、鳴龍の響きにびっくりしました。




徳川家康の墓





帰り道のドライブデータはこんな感じです。
眠気を感じる時はコンフォートモードで普通に運転、バリバリ元気な時はエコモードでトラベルアシスト利用です。


トラベルアシストは7.5GTIの時よりも厳密に車間距離をキープする感じで、結構頻繁にブレーキ踏んでました。7.5GTIのACCでは車間距離が狭まるとアクセルOFFメインでスピードを落としながら車間距離を調整するので、一時的に車間距離が縮むことがあって実際の運転に近い感じでしたが、8.5R Variantの車間距離キープ走法だと、後続車が私に詰まってしまう感じでした。

また、料金所ダッシュでアクセルを床まで踏む勇気はなかったので、こちらは次の機会にとっておきます。
Posted at 2025/08/22 09:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | R Variant

プロフィール

「VW Weekend Meetupの案内が届く http://cvw.jp/b/306815/48735944/
何シテル?   10/29 07:43
5GTI → 7.5ハイライン → 7.5 GTI → 8.5 R Variant Advanceと、みんカラ始めてからゴルフしか乗っていません トータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
19202122232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

凹傷(エクボ傷)デントリペア修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 20:07:28
抜けるような青空の様に〜下地が全ての洗車😎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 14:08:43
Discover Proでメディア再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 01:38:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
V GTI MY2007から始まったゴルフ生活の集大成として8.5 R Variant ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5 Highline 17モデルに4年乗って、満足出来ずにゴルフ7.5 GTI ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅤ GTI 07モデルを10年乗って、ゴルフ7.5 ハイライン 17モデルに箱替え ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
確か昭和63年式だったと思います. この頃は希望ナンバー制度がなかったので,「・・81 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation