• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

udonkoの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年9月20日

異音対策19 ダッシュボードのビビリ音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、荒れた路面を走るとダッシュボードからビビリ音が鳴るようになりまして…

ダッシュボードを手で抑えると止まるので、とりあえず出来る事として、ダッシュボードとフロントガラスの間にゴムを挟んでみました。

使用したのはエーモンの静音計画です。
これはamazon専用製品のようです。
2
パッケージの裏です。
3
ビビリ音を軽減するために、フロントガラスとダッシュボードの間に本製品を挟むべしと記載されています
4
ゴムはこんな感じです。手前の2本線がある方がダッシュボード側になります。
手の脂がガラスに付かないように、ニトリルグローブを使います。
5
施工前です
6
まずはゴムを置いていきます。
余りはハサミで切り落とします。
7
リムーバーを使って、フロントガラスとダッシュボードの間にどんどん押し込んでいきます
8
施工後です。全く見えなくなりました笑
9
最後にガラスを掃除して終わりです。
効果があるかは今後検証します。

→ 2023.9.21追記 効果無しでした(涙)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアアームレストカバーの取り付け

難易度: ★★

BOSCH リアワイパー交換

難易度:

ブレーキダスト対策...ゴルフⅧ R COXカスタマー ブレーキパッド

難易度:

制振材、アンダーレイ敷き

難易度:

ライセンスランプ(LED)交換

難易度:

運転席窓およびセンターピラー付近のパキパキ音対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月21日 20:30
メーターを抑えて音が止まるようだったら、メーター裏にあるケーブルの固定が外れてるかもしれないです。自分はそれが原因でした(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2023年9月22日 12:26
コメントありがとうございます!
ビビリ音はメーターの裏側あたりから発生している気がするので確認してみます。

しかし、メーターを取り外すのはハードルが高そうですね…
2023年9月22日 12:56
海外のYoutube動画が参考になりますよ
ナビ&エアコン 部分のパネルを外さなくても浮かせればOKだったりするので、周辺のパネル外しは意外と簡単なのですが、自分の場合、爪でハマってるだけのメーター本体の嵌合がキツすぎてなかなかメーター本体が外れず苦労しました(⌒-⌒; )

https://youtu.be/vdRVt7JEXmM?si=8-OomBsYtjDgtMsy
コメントへの返答
2023年9月23日 8:21
ありがとうございます!
この動画、片手で外しているのが凄いですね。
こんな簡単に出来るのか不安ですが、早速やってみたいと思います。

プロフィール

「いつまでも、バッテリーに振り回される http://cvw.jp/b/306815/47770256/
何シテル?   06/09 00:24
5GTI → 7.5ハイライン → 7.5 GTI と、みんカラ始めてからゴルフしか乗っていません トータルバランスでゴルフを超える車に出会えない限り、ず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

“Discover Pro”での動画の再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 19:26:29
異音対策(メーター周り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 06:39:43
メーター裏近くからのビビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 06:37:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5 Highline 17モデルに4年乗って、満足出来ずにゴルフ7.5 GTI ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅤ GTI 07モデルを10年乗って、ゴルフ7.5 ハイライン 17モデルに箱替え ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
確か昭和63年式だったと思います. この頃は希望ナンバー制度がなかったので,「・・81 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
素直なハンドリングと,今見てもカッコいいと思うスタイリングが忘れられません.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation