• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super-kart13のブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

鍛えればブルー!(その2)

鍛えればブルー!(その2)鍛えればブルー!(その2)

写真はチタンマフラーの4本出しの出口ですが…。

前回のブルーの時からこの前のスポーツ走行をしたので、更にブルーに磨きがかかってこんな状態に…。



そのうち全てブルーになるような…。
格好良いととるか、悪いととるか…。
微妙ですね(笑



下の写真は前回のブルーの時の画像です(^^)



ちなみにこの車の排気温度ってどのくらいなのでしょうか??

インポートカーミーティング
Posted at 2007/11/30 00:38:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMWパワーUP | クルマ
2007年11月27日 イイね!

燃料ポンプ交換後のテスト!

燃料ポンプ交換後のテスト!燃料ポンプ交換後のテスト!

燃料ポンプの交換も終了して、高速で簡単にテストをしました。

結果は…。
写真の状態です。

こうなるとインタークーラーとマフラーの影響でチェックランプが点いているのかもしれませんね(涙)

とうとう現車合わせのセッティングに突入するしかないようですね!

インポートカーミーティング
Posted at 2007/11/27 15:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMWパワーUP | クルマ
2007年11月26日 イイね!

謎の物を仕入れました(^^)

謎の物を仕入れました(^^)謎の物を仕入れました(^^)

写真はカプラーですが…。

謎の物です。

問題発生時に役に立つそうです!

役に立つといけないのですが…。


インポートカーミーティング
Posted at 2007/11/26 13:54:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMWパワーUP | クルマ
2007年11月25日 イイね!

鍛えればブルー!

鍛えればブルー!鍛えればブルー!

写真はDIXISのチタンマフラーです。

岡国で頑張ら無かった割にはブルーの男色に変色して…。
そのうち真っ黒になると思いますが(^^;

チタンはこのブルーが格好いいのですが、真っ黒になると…。

まあそれだけ使ってるって事ですので良しとしましょう。




出口は更にブルーでこんな感じです!



外側の2本だけブルーです。
内側も時間の問題かもしれませんね!

インポートカーミーティング
Posted at 2007/11/25 23:37:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMWパワーUP | クルマ
2007年11月22日 イイね!

朝の都市高テスト③!(SSCその後…)

朝の都市高テスト③!(SSCその後…)朝の都市高テスト③!(SSCその後…)


写真はアラームが出たところですが…。

昨日、MyShopでバケット等を取付本来の形に戻ったE90ですが…。


ここでちょっとしたミステークが発覚したのです…

重要な事ですが、ブースト0.7と1.0の切り替えスイッチの配線の間違えで、実は切り替えをして1.0のブーストになっていたと思っていたのが、そのまま0.7の状態で切り替わってなかったと言う事が発覚しました。

この前の退院の時、時間が無くかなり慌てての作業だったので、配線の間違えをしていたみたいだったのです。

そこで今日の朝、再度都市高テストをしたのですが、やっぱり1.0は自分の車の状態では使えませんでした(涙

前回の時よりも少しアラームが出る頻度は少なくなったみたいですが根本的には変わっていません。

こうなると疑わしきは、燃料ポンプとインタークーラーですね!

今日Dへ行き燃料ポンプが対策後のものだったかどうか確認する予定です。

余談ですが今日の最高速は、○原料金所手前で○70kmでした、ちなみにですがまだじわりですが加速状態でした。
これは0.7の時なので1.0になるとどうなるのでしょうか??
はっきり言って速すぎですね!


参考までに、iドライブの画面です。



SSCはどうも最後は現車合わせのワンオフになるのでは無いかと思ってます。
どうなることでしょうか??

今日の夜には岡国へ出発…。
なんだか気が重くなってきましたが、これも試練と言うことで…。

ところで050の245から048の265へ今回履き替えたのですが、サイドの剛性は明らかに048の方が柔らかい感じです。
乗り心地も違うし跳ねないし…。

050の時は減衰を柔らかめに振った方が乗りやすいかもですね(^^;

インポートカーミーティング
Posted at 2007/11/22 06:24:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMWパワーUP | クルマ

プロフィール

スーパーカートです。 カート(KTで83、86)、F100(KT、FP)、スーパーカート(RMとRS)を足掛け15年位やっていました。走るの大好きなおじさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドモニタ用カメラの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:25:12
モニターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:24:38
トヨタ アルファードハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 21:52:02

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
30後期アルファード 前期(ブラック)から後期(パールホワイト)に乗り換えました。 20 ...
ポルシェ 911 カタツムリ (ポルシェ 911)
パワーありすぎです。 速いです。 乗りこなせそうにありません…(涙)
トヨタ アルファードハイブリッド 鉄仮面 (トヨタ アルファードハイブリッド)
2015年の7月頭の発注で8月末の納車でした! えげつないくらいの鉄仮面のような押しの ...
トヨタ プリウス G's コックローチ! (トヨタ プリウス G's)
コックローチプリウスです(^^) 時代の波には勝てずエコカーのプリウスです。 車高調 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation