2021年07月19日
週末休み初日の土曜日。前日から風呂場のシャワーの調子が良くない。一応サーモタイプのシャワーなのですが、サーモ調整用の温度のつまみが「ぐーるぐる」回る。止まらない。湯温はと言えば、熱くはなるけど冷たくならない。冷水シャワーを浴びる訳ではありませんが、風呂掃除の後などに洗剤を流すときは水を使います。しかし冷たくならない。つまみ部をバラシて調整するがどうやら温度固定されるロック部が経年でバカになった模様。嫁からなけなしのお金を貰いホームセンターに買い物に行きましたが想定より高い!とは言えこのまま使用するとお湯ばっかり使ってしまい、風呂に入る際に湯が不足する事態にも。背に腹は代えられないと2諭吉弱で購入。帰ってから給湯器のお湯と水道の元栓を閉めて作業開始。工具箱(主に車やバイクに使用)の中に何故かシールテープがあったのは事前に確認していましたので、説明書を確認し取り付け。30分程度で終了し、元栓を開け、水漏れが無いか確認。更に課題の湯温調整も確認し、無事に終了。気持ちよく一番風呂に入りましたが財布はツライ。まぁ前のシャワーは10年近く使ったので良しとします。本来は猫神様の為にキャットタワーの上部に更に飛び乗る場所作成の予定でしたが後々に変更です。もう、暑くて仕事にならない。ビールが美味い(笑)。
Posted at 2021/07/19 11:03:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年07月19日

梅雨明けした途端に毎日が真夏日。夜までエアコン稼働して就寝前に消しても朝起きる頃には室内は25℃オーバー。カーテンを開けて日差しを浴びる事も躊躇ってしまいます。我が家の猫神様はさほど暑がりではなく、逆にエアコンの部屋を回避する程。今朝もカーテンの開いた廊下に寝ころび「寝子」全開⁉やる気も無いようです(笑)。ヤル気を出すのは自分が出勤後、朝ご飯の時間が近づいてからかな?準備してもらえると思い、人の後ろをくっついて歩きます。「未だだよ」と言っても、メシよこせのコールが。今日も暑いからしっかり食べて、しっかり水を飲んで、しっかりと寝てください。
Posted at 2021/07/19 10:38:41 | |
トラックバック(0) | ペット