• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa-civicの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年5月16日

蓋たびあのパーツを

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
無限の蓋今回はコレをボルトにて付けたい。ので、まずスプレー塗装から…
下地は、たまたま部屋に置いてあったホイール用スプレー(艶消し黒)を薄めに振りかけ、ホームセンターで適当に選んできたシルバーを振りかけました
2
後期ヒゲ化したおかげで余ったこやつをこの辺かなというとこで切りました

切った理由としては、蓋をカバーの上から付けるとフォグバルブ交換の時にやりにくいので
3
仮合わせ
以前ミスした開けた穴を覆いつつパーツの上から穴あけ、今回はいつでも外せるようにボルトで付ける
4
切ったこやつも付けていくが上部分切った分外れやすい…のでフォグの上らへんにボルト通し用の穴を開けてこやつの後ろにに適当なスペーサー重ねて裏の板とナット止め。

不必要な部分は、切ってみた
(爪掛けの部分は、最低限残して)
5
以前拡張した穴をさらに拡張して、裏に隠れているインテーク用のパーツ前に出そうと思ったら、フレームに引っ掛かって出てこれなかった
6
そんなこんなで終わった


・パッと見黄色い配線も見えないけど、何かしらするかな。
・センシングにカバー付けるかどうか

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイプR風 ウイング

難易度:

ドアバイザーのメッキ隠し

難易度:

風切り音対策モール その2

難易度:

ナンバーベースの交換

難易度:

ドアのウェザーストリップ取り付け

難易度:

無限 ドアハンドルプロテクター 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@m.そるじゃー さん Googleさん更新の周期遅くて困りますよね😅」
何シテル?   06/06 09:44
masa-civicです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ取付とステアリングスイッチを動作させる!あとタブレットもね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 13:27:57
19.10 ステアリングリモコンの有効化【カロのナビ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 00:49:05
20.11 カーナビ交換 【後継機へ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 08:53:15

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
三重で銀シビに乗ってますmasaです。 所々、徐々に弄っています! よろしくでーすー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation