• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ghosttrainのブログ一覧

2019年03月17日 イイね!

強引なブリッジ加工

強引なブリッジ加工実家に長らく放置し、ガラクタと化していたギター。

30年以上も前に、いとこからもらった国産品。

各所に発生した重篤なダメージのため、弦高が高くて指を攻撃してくる。

他の方法で効果なく、禁断の加工を施してしまった。


これだけ削っても、12フレッドでなお3㎜ほどある。ネックの付け根は割れを修復しました。


1弦、2弦は、サドルにほぼ水平に乗っかっています。
Posted at 2019/03/17 22:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月15日 イイね!

修理あがりました

修理あがりましたトホホのレッカー搬送から2週間ほど経て、引き取りの日を迎えました。


結果としては、部品交換ではなく、コンピュータのプログラム更新により復帰した状況で、大丈夫だろうけど様子を見てみましょうという感じ。
機械的な仕組みがどうこうというイメージではなく、なんだかモヤモヤっとしています。

沼津店に伺うのは、新店舗に移転してからは初めてだったので、アルピーヌさんも眺めてきました。


パーツひとつひとつがいちいちカッコよいです。


アルピーヌさんの特別感が凄すぎて、試乗するとなるとおっかないので、今回はMeganeスポーツツアラーGTで周辺を一回りさせてもらいました。Megane R.S.Cup 6MTもこれから並ぶのでしょうかね。


とはいえ、今できることは、戻ってきた車を大事にすることです。
Posted at 2019/03/15 22:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月03日 イイね!

本日、レッカー搬送を要請

点火が不調かと思われますが、保護が働いたかブレーキ、排気系などもチェック表示が現れ、自走できなくなりました。寂しいー。



Posted at 2019/03/03 14:42:59 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@scroscioさん

なんていうことに‥
伝え聞くだけでもまったく腹立たしいです。」
何シテル?   06/18 23:32
ghosttrainです。よろしくお願いします。 機会があればマイホームページにもお立ち寄りください。 https://www.kawaguchiko.ne...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THULE ベースキャリア車種別専用キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 19:34:50
システムキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 19:34:42
THULE Rapid System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 19:26:39

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
スタンダードなグレードで乗れるMT車を探した結果、ルーテシア4 zen MTに辿り着き、 ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
レーサーレプリカタイプが、いろんな種類販売されていた懐かしい時代。 さすがに50ccでは ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
トリコロールのVFR400。 写真を撮るとなると、どうしてもスイングアームの片側留めを意 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
92年式を97年に中古で購入。 (水戸ナンバー) 99年に引っ越すとき手放して以来、バイ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation