• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でこひでの"デコっぱち" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2021年5月9日

これは合わせて…(* ˘꒳˘)⁾⁾ウンウン。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキローターを交換してパッドの交換はする…消耗品なのでこれは自分は必須だと思います(`・ω・´)。

あっここでも…(;゚д゚)。

前記事でも同じことを書いていますが、作業を行う時は自己責任にてお願いいたします。

これも前回通りですが自分は素手で作業を行ってしまいましたが保護具(手袋やメガネなど)は作業を行う時には着用してください。

ケガしたら本当につまらないので…(´・ω・`)。

前回ブレーキパッドを交換して一年以内…それほど減っていないだろう…。。。o(゚^ ゚)ウーン…と思っていましたが、概ね半分くらい減っていたブレーキパッド…少し早いタイミングですが、ローターも新品なので合わせて交換しました(・∀・)。

毎度ながらのモノタロウブランドですが、安価で自分はいいと思っています(^.^)。
2
これは毎度の写真になっていますが、やっぱり部品が替るとちょっと違いがありますね(๑˃ ᵕ ˂๑)⁾⁾。

そして初めてのローター交換だったのでテストランも充分行いました三(つ・ω・)っ。

これで車検対策も…久しぶりの納得の作業…でも新しいことをできるのは楽しい時間でした((o(*゚▽゚*)o))。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキオーバーホール

難易度: ★★★

リヤブレーキシュー厚みチェック

難易度:

ハニカムグリル化

難易度:

リアタイヤ 泥除けに 反射板 取り付け。

難易度:

オイル交換

難易度:

ブレーキスイッチ破損 ブレーキ点灯あるある 失敗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旧いけどがんばっているヤツ🙂‍↕。 http://cvw.jp/b/3070420/47786156/
何シテル?   06/16 23:11
でこひでです壁|д・) ソォーッ…。 普段乗りのこのアクティシリーズも気付けばもう6代目…ホンダにどっぷり約30年…軽快でとても楽しい車です(^.^)。 目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 19:39:40
ルーフラッピング(塗装クリア剥げ対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 08:43:06
天井裏にリアカメラのケーブルを通してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 06:36:29

愛車一覧

ホンダ ゼスト チビ車 (ホンダ ゼスト)
このところご無沙汰していましたが、実はデコっぱちアクティでは人員の乗車が間に合わずしばら ...
ホンダ アクティトラック デコっぱち (ホンダ アクティトラック)
ホンダ アクティトラックに乗っています(*_ _)。 HA6デコっぱちアクティは元気よく ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 代車 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
様々な経緯でこちらで代車として借りているハイゼットカーゴ…( ・ัω・ั; )。 ディ ...
ホンダ フィットシャトル 乗用車 (ホンダ フィットシャトル)
えっ…ハイブリッド車じゃないの…(´⊙ω⊙` )…と言われてしまうフィットシャトル…(¯ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation