• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロとウリ坊のブログ一覧

2019年11月18日 イイね!

キリ番 39,000km


納車375日目で到達。
1日平均 104km 走行。

一向に走行ペースが落ちる気配はありません。(^◇^;)

飽きっぽい私がこれだけ乗っても、未だ気持ち良さを感じ続けていることが不思議です。

どのXVに乗ってもこの乗り心地は変わらないのでしょうか?

それともペン太が特別イイ(当たり)のでしょうか?

みんカラや価格ドットコムのレビューや口コミでXVは直進性が悪いとかハンドルが軽すぎるとか異音がするとかネガな部分が書き込まれていますが、私はすごく直進性もイイし、ハンドルもどちらかというと重めだと感じているし、異音もありません。
(悪いと感じている方々を否定する気はありません。また千数百回転で発生するノッキングは、エンジンが高効率で回っている証(ダメージなし)と個人的に認識しています。)

単に私が鈍感なだけなのかも知れないので、一度XVオーナーさんにオフ会等でペン太を乗り比べていただきたいくらいです。

まあ、理由は何にせよ、私は気持ち良く乗れて幸せだと感じられることがありがたいです。(´人`)

この分だと、今月中に40,000kmに到達することに⁈



Posted at 2019/11/18 22:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月15日 イイね!

今日のお昼

今日は仕事で成城界隈に来ています。
成城と言えば、



世田谷ベース❗️
一度入ってみたいなぁ (°▽°)
で、お昼は

麺処 絢さんの しお 煮たまご付 880円
(+大盛り110円、トッピング切り落としチャーシュー110円、穂先メンマ110円)
をいただきました。

5年ぶりに来ましたが、変わらず美味しかったです。

御馳走さまでした。(*´ω`*)

お店の外観は…撮り忘れました…
_:(´ཀ`」 ∠):



Posted at 2019/11/15 12:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月09日 イイね!

納車1年




1年前の今日、納車でした。
昨日までの走行距離 37,526km
1日平均走行距離 102.8km

通勤に使わずにこの走行距離は異常ですよね。σ(^_^;)
1年経った今でも乗るたびに走りの滑らかさに感動しています。

世の中にはもっと走りが滑らかな車は沢山あるのでしょうが、私の車遍歴によるものなのか、相性によるものなのかわかりませんが、私には最高な車です。
╰(*´︶`*)╯♡

これからもいろんなところにペン太で行きたいと思います。
今年度中に50,000km行くのかなぁ…
(^_^;)
Posted at 2019/11/09 18:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月04日 イイね!

STIサーキットドライブ at 袖ヶ浦フォレストレースウェイ

今日は別件の予定がありましたが、急遽中止になったので、気になっていたこのイベントに行くことに。

40台限定で10分間のサーキット体験走行が無料でできるそうです。
7時に出発して、アクアライン経由で9時半過ぎに到着しました。
駐車場のスタッフの方に伺うと、体験走行の申し込みは14時に受付とのこと。
コースでは既に走行会が始まっていました。

















どうしても目がGP,GT,クールグレーカーキにいってしまいます。
※中には午後に撮影した写真もあります。




14時まで少し時間があったので、一旦外に出て食事を摂りました。
で、14時前に戻り体験走行の受付に行くと、申し込みが35台で全車OKとなり、


ゲットできました。


その後、15時から簡単な講習を受け、


16時5分、いざ、出陣‼️
\\\٩( 'ω' )و ///




















写真は助手席の娘が撮影したものです。

先導車の後ろを3周カルガモ走行するだけのものですが、ストレートで少しベタ踏みできるくらいのペースで、雰囲気を楽しむには丁度いいものでした。
既にスタッドレスに履き替えた後でしたが、一般道ではできない貴重な体験でした。


ハイドラの走行ログ

その後、2016年のニュルWRXや新井選手と勝田選手のデモランが行われ、見学。












この方やあの方もいらっしゃっていました。

閉会式とプレゼント抽選会はパスして帰路へ。
(抽選会はゼッケンで行われるものと思い込んでいましたが、ジャンケン大会だったようです。(ToT))
相変わらずのアクアラインの大渋滞にハマりましたが、ペン太のACCで楽チンでした。♪(´ε` )

この連休はスバル尽くしでたっぷり楽しめました‼️\(*´∀`)ノ♪
Posted at 2019/11/04 22:02:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

2019 スバル感謝祭



朝5時過ぎに家を出て、矢島工場で開催された感謝祭に行ってきました。
関越の交通量は多めでしたが、7時過ぎには到着しました。

開始まで時間がありましたので、敷地内を散策しました。










すると模擬店の準備でテールゲートを開けているこげ茶色フォレスターがいました。
渋くてかっこいいなという気持ちと同時にこげ茶色の設定あったっけ?と思いました。
ひと回りしたのでもとの道を戻ると先ほどお尻だけ見たフォレスターの顔が見えたのですが、ヘッドライトの形状がSKでなく、SJっぽいものでした。
あれっ?と思いテールランプを見るとSKに似て非なるものでした。
困惑しながらエンブレムを確認したらASCENTでした。
映像では見たことがありましたが、生は初めてでした。


アセント

9時前には模擬店が少しずつ開店し、お祭りの雰囲気がどんどん高まりました。
社員さん達が行う模擬店は、焼きそば100円やたこ焼き200円など、どのお店も格安な値段設定でとても楽しめました。
(プライバシーの関係もあるので写真は撮っていません)


一通り模擬店を楽しんだ後、ビジターセンターへ。

水平6発


水平4発ディーゼル


幻の車


言わずもがな



身動き取れなくされているぐんまちゃん。

外に戻るとU字工事が




本日の戦利品



Tシャツ1100円
この模様には何か意味があるのでしょうか?


牛床革製コインケース800円くらい
牛革製名刺入れ900円くらい


金属磨き体験で磨いたスバル360のプレート


お昼過ぎにはほとんどの模擬店が売り切れ状態に。
この後、抽選会があるとのことでしたが、他にも寄るところがあったので、引き上げました。
初めて参加しましたが、とても楽しいイベントでした。


駐車場に戻る途中に見かけたスバルバス。




ハイドラ



会場付近のハイタッチが尋常ではありませんでした。(^◇^;)



ハイタッチ数158回‼️ ʕʘ‿ʘʔ
Posted at 2019/11/03 19:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「7歳になりました🎂」
何シテル?   11/09 16:02
シロとウリ坊です。 思いついた事はやってみないと気が済まなくなり、ついつい邪道弄りをしてトライ&エラーを繰り返しています。(^_^;) なので、パーツレビューや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デイトナ メンテナンスマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 20:11:54
フロントバンパー外し( ´ω` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 20:07:38
オーディオチューニング(GT系専用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 22:26:59

愛車一覧

スバル XV ペン太 (スバル XV)
2018.11.9から、C型スバル XV2.0iL クールグレーカーキに乗っています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation