• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロとウリ坊のブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

2019 スバル感謝祭



朝5時過ぎに家を出て、矢島工場で開催された感謝祭に行ってきました。
関越の交通量は多めでしたが、7時過ぎには到着しました。

開始まで時間がありましたので、敷地内を散策しました。










すると模擬店の準備でテールゲートを開けているこげ茶色フォレスターがいました。
渋くてかっこいいなという気持ちと同時にこげ茶色の設定あったっけ?と思いました。
ひと回りしたのでもとの道を戻ると先ほどお尻だけ見たフォレスターの顔が見えたのですが、ヘッドライトの形状がSKでなく、SJっぽいものでした。
あれっ?と思いテールランプを見るとSKに似て非なるものでした。
困惑しながらエンブレムを確認したらASCENTでした。
映像では見たことがありましたが、生は初めてでした。


アセント

9時前には模擬店が少しずつ開店し、お祭りの雰囲気がどんどん高まりました。
社員さん達が行う模擬店は、焼きそば100円やたこ焼き200円など、どのお店も格安な値段設定でとても楽しめました。
(プライバシーの関係もあるので写真は撮っていません)


一通り模擬店を楽しんだ後、ビジターセンターへ。

水平6発


水平4発ディーゼル


幻の車


言わずもがな



身動き取れなくされているぐんまちゃん。

外に戻るとU字工事が




本日の戦利品



Tシャツ1100円
この模様には何か意味があるのでしょうか?


牛床革製コインケース800円くらい
牛革製名刺入れ900円くらい


金属磨き体験で磨いたスバル360のプレート


お昼過ぎにはほとんどの模擬店が売り切れ状態に。
この後、抽選会があるとのことでしたが、他にも寄るところがあったので、引き上げました。
初めて参加しましたが、とても楽しいイベントでした。


駐車場に戻る途中に見かけたスバルバス。




ハイドラ



会場付近のハイタッチが尋常ではありませんでした。(^◇^;)



ハイタッチ数158回‼️ ʕʘ‿ʘʔ
Posted at 2019/11/03 19:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!11月9日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
        &
■この1年でこんな整備をしました!





















こんな感じに弄りました。
(ちなみに写真の中に整備手帳にあげていない最近の弄りが6つほどあります。)
前車までは車を弄ったことがありませんでしたが、ペン太と出会ってからいろんな経験ができました。
フェイク系の邪道な弄りも多いですが、自分好みの車に変わって行くのが楽しいです。

■愛車のイイね!数(2019年11月03日時点)
363イイね!
沢山のイイね!ありがとうございます。😊

■これからいじりたいところは・・・
ルーフラッピング&デッドニング
マフラー交換

■愛車に一言
一年で37,000kmはキツかったかもしれないけど、これからもヨロシクね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/11/03 19:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ニジニジゼブラさん、私は結構前(納車1年以内)に一度なりましたが、その後はなったことありません🫡」
何シテル?   05/04 21:58
シロとウリ坊です。 思いついた事はやってみないと気が済まなくなり、ついつい邪道弄りをしてトライ&エラーを繰り返しています。(^_^;) なので、パーツレビューや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 45678 9
1011121314 1516
17 18 192021 2223
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

サプライズサプライズ エクセルーブw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 05:30:01
燃費記録 2024/03/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 07:49:07
 
BILSTEIN B6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 07:56:52

愛車一覧

スバル XV ペン太 (スバル XV)
2018.11.9から、C型スバル XV2.0iL クールグレーカーキに乗っています。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation