• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまとまの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2022年1月22日

寒い朝,窓の外側が白くなる曇り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
外気温が2-4度くらいの朝,窓の外側が白くてとても見えにくい.
ウオッシャー液がついた瞬間は水の部分が透明になりますが,ワイパーで拭くと再び真っ白.
エンジンが少し暖まると,エアコン吹き出し口から次第に透明になってきて何も問題なくなります.
それまでの3-5分間,曇った状態で運転すると細かい物が見えず運転危険.
2
ネットで調べてみると,汚れの上にグラコ他,撥水液を塗るとなるんだとか.
一度,運転席前だけ綺麗にコーティングを剥いで,ガラコを塗り直してみましたが全く変わらず.
冷えてないときは完璧クリアなので,半信半疑でしたが.

今度こそはと,手の届く範囲だけ,CARALLの堅いスポンジ油膜取り(数回使って薬液切れ)にキイロビンの液をつけてこすり,コーティングを全部剥いでみました.
写真は露の降りた朝.手の届くとこだけ撥水が剥げていて露の降り方が違う.
3
赤い線の左が白く曇ってて,右は手が届いてガラコを剥いだところ.
とりあえず運転席の正面はあまり白くならなくなりました.超強力シリコートのシリコンが着いてきて,ちょっと変な具合ですが,以前(左側)より遙かに視界良好です.
雨水を弾く働きは,超強力シリコートの分ぐらいで十分です.
朝の始動直後の運転がずいぶん安心になりました.
もう,フロントは上塗り式の窓の撥水はいらないわ.超強力シリコートをこまめに替えよーっと.

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

あるある漏れ?

難易度:

フロントガラスをリペアしてみた!

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

i-DM ステージ解除 裏コマンド

難易度:

フロアカーペット交換

難易度:

テールランプの傷修復

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-8 ドアバイザーのテープ剥げ https://minkara.carview.co.jp/userid/3071338/car/2700996/7800797/note.aspx
何シテル?   05/19 11:58
これまで乗っていたエスティマハイブリッドがお盆に大きな故障で修理を諦め,CX-8を契約しました. 納車を待つ間,車が必要なので,レンタカーなども考えましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
エスティマハイブリッド2004年式からの乗換です. やっと納車されました. メイン画像は ...
トヨタ アクア 新アクア (トヨタ アクア)
アクアも長く乗ってて,新型を見に行ったら気に入ったので契約したそうです. 旧型の方はスポ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
家族の車です. 時折帰ってきたときや,たまに訪ねていったとき,手を入れてます.
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車です. 自宅周辺の買い物など近場用で,距離は伸びません. 最近,色々メンテしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation