• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまきっこりーの愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2019年4月24日

純正戻し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ベンツ風グリルのメッキが私にはちょっとキツすぎ!
メッキの煌びやかな輝きがヘッドライトのくすみを一層目立たせてくれます!

友人達は「そのまんまベンツじゃん!」と言われ不評です。
私はこのベンツをモチーフにしたグリル、好きなんですけどね!

ブラックアウト化できるまで純正に戻します!
2
純正グリルへ!(なぜか前期仕様)

これはこれでカッコイイですけどLマークがあまり好きではないです。
Lマークは好きではないけど、レクサスは好きですよ、(笑)
以前30ソアラ乗っていた時はレクサスエンブレム付けていたけど、レクサス日本上陸した時、なんか熱が冷めました!
3
外したグリルをとりあえず弄りました?

まずはグリル本体と金網(メッシュ)の分離作業。
ボンド付けされていますので最初、ホットナイフで溶かしながら外そうとしましたが溶けたボンドがあまりにも臭くてやめました。

ひたすら千枚通しでカリカリと地道な作業となりました!
4
グラインダーにサンドペーパーを付けてメッキを剥がします!

最初、スモークフィルムを貼って見ようと思いましたが
たぶん綺麗に貼るのは至難の業だと思う!

塗装した方がいいかな!と思いまして。

グラインダー使ったけど削り過ぎてあとのパテ盛りと整形が大変かも!
グラインダーで出来ない所はリューターと手でがんばります!

今回の作業はここまで!
まだ何色にするか決めてないので!(笑)

ボディー同色か、ツヤ消し黒、スモークメタリック?
いろいろ悩みます!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kento0312.jp さん、こんにちは!
ブレーキマスターの件、良かったですね!

黒銀ツートン、かっこいい!ステキです!」
何シテル?   05/26 18:13
やまきっこりーです。 よろしくお願いします。 皆様のパーツレビューや整備手帳とても参考になります! ありがとうございます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
トヨタ アリストに乗っています。 いろいろ維持っていこうと思っています。 基本的に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2021.12月に中古車を購入しました。 前はRF1、RF3と乗り継いでいたので、ステ ...
スズキ パレット スズキ パレット
グレード?。ターボ車。 付き合いのある車屋から下取り車で入庫したパレットを格安で購入。 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成16年式、グレード?、5MT、4WD。 ほぼ毎日乗る、仕事車です!これが本当のメイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation