• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまきっこりーの愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2019年12月22日

マフラー位置調整。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レガリスRへ交換後、右側のテールパイプが外側にずれているのでちょっとカッコ悪いです!

マフラー交換時、2回程フロントパイプからのフランジボルトを緩め直して位置決めしたのですがムリでした!
2
左側はリヤアンダーのアールに綺麗に収まってくれています。

となると右側も左側に合わせたい!
3
で純正マフラーサポートゴム(リング)¥540を1個購入。
写真右側のジュランの強化ゴムはマフラー購入時のおまけの品。
4
車体内側のゴムだけ交換。
2コ交換すると若干 上側に上がるだけかもしれないので!

マフラーハンガー?を固定している3コの錆びたボルトもリフレッシュしたいです!
5
純正ゴムとジュランの強化ゴムを試してみたら、純正ゴムの方が少しですが内側に寄ってくれた!(多分5mmぐらい)

これ以上はムリですね。
リフトで上がる機会があれば再度調整したいけどね、しばらくはこれでヨシとします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月26日 20:55
自分のも左側はいいのですが、右側が下がってます(笑)
コメントへの返答
2019年12月27日 9:29
コメントありがとうございます!

左右をキッチリ合わせるのは車両の個体差もありますので割と難しいですね。

自分はホースバンドやステンレス製のタイラップで締め上げようかな?と考えています!

プロフィール

「@kento0312.jp さん、こんにちは!
ブレーキマスターの件、良かったですね!

黒銀ツートン、かっこいい!ステキです!」
何シテル?   05/26 18:13
やまきっこりーです。 よろしくお願いします。 皆様のパーツレビューや整備手帳とても参考になります! ありがとうございます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
トヨタ アリストに乗っています。 いろいろ維持っていこうと思っています。 基本的に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2021.12月に中古車を購入しました。 前はRF1、RF3と乗り継いでいたので、ステ ...
スズキ パレット スズキ パレット
グレード?。ターボ車。 付き合いのある車屋から下取り車で入庫したパレットを格安で購入。 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成16年式、グレード?、5MT、4WD。 ほぼ毎日乗る、仕事車です!これが本当のメイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation