トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • ヤフオク 海外製 エキマニ 取り付け

    かなり前に購入していましたが、触媒が無くなるのと、アリスト用ではなくIS300用で販売してたので、付くか不安だったので取り付けは先送りにしてました。ナンバーを切ってアルテッツァの方もある程度、落ち着いたので付けてみることに 純正と比べてみると、付きそうな感じ エキマニ外しで一番の鬼門 エキマニとフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月4日 17:45 京-KYO-さん
  • ARISTO 整備備忘録 221(マフラーアース取替え・DIY)

     マフラーアースを取付けて約5年半が経過し、そろそろ編み線に劣化が見えはじめてきたので取替えました。 ※注意 以下の作業はあくまでも個人の判断で行った作業です。孤独な一人旅やありえない回数の日用品の買い物ネタしか載せられないヤカラが作業の参考にされる時は自己責任でお願いします。当方は関知しません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月19日 21:36 Shin☆☆☆さん
  • アリスト マフラー交換動画あり

    乗り始めてから1年半純正マフラーで乗っていましたが、音楽をしっとり聞く際や長距離を高速で移動する時は快適で良いのですが、流石に静かすぎるのでマフラー交換したいなと前々から思っていました。 本当はフジツボのレガリススーパーRを付けたかったのですが、予算の関係と純正中間につかなそうだったので、純正中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年11月7日 09:59 えふyfさん
  • マフラー交換

    偶然とは恐ろしや…ふとしたタイミングでヤ○オクを見ていたら、何と16アリスト・NA用のマフラーが売りに出ているのを見つけてしまいました。 価格も手頃。でも持ち合わせが…なんて思っているうちに終了時間が過ぎてしまい、買えず終い…と思いきやすぐに再出品されたので今回は迷わずポチッとなw 長野県にあると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月16日 14:32 FUJIMaさん
  • 触媒交換。

    DIYで触媒交換にチャレンジ! 今回アストロでスビンナーハンドル、14mmの6コマのディープソケットを購入。 結果的にユニバーサルジョイントは便利そうで、、、力が逃げる感じで役に立たなかった。 凍結浸透スプレーを前日にも吹いて更に作業前にも吹きました。 これで抜かりはないだろうと思いながらも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月21日 19:50 やまきっこりーさん
  • KTSでマフラー交換

    使用していたマフラーの溶接部分が外れて 振動する度に「カンカン」音がなっていたのでストレスを抱えていました。 音量、マフラーの出口の長さ調整できるのがとても気に入っていたので、なくなく交換です。 今回、交換したマフラーは 初のFUJITSUBO製で、オーバル形状のマフラーです。 マフラーは、2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月14日 17:00 ひじりーさん
  • Legalis 304を磨いてみた

    貴重なLegalis 304の錆が以前より 気になっており重い腰を上げて 磨いてみました! 画像は既にサブタイコ部分を磨き 終えた状態です♪ 今回使用したのはCRC 5-56と ラビングコンパウンドです! CRC 5-56ではあまり落ちず本命で 準備したラビングコンパウンドが 大活躍しました(^^ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月9日 17:49 彗星Familyさん
  • 排気漏れ対策。

    前回に続いて、、、 純正触媒とフロントパイプの接続部のフランジからの排気漏れがまだありますので、再度補修。 マフラーぶつけたので純正マフラーに戻そうと思いましたが、レガリスR手に入れてまだ半年ぐらいしか使ってないのでもう少し乗りたい! ガスケット抜いてボルトとナットで軽く締めてみてクリアランス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年5月28日 19:26 やまきっこりーさん
  • マフラーが凹んでしまったので、とりあえず。

    先日山道を走っていたら、落石直後と思われる大きめの石をまたいでしまった。 バンパー、オイルパンは大丈夫でしたがマフラー痛めてしまいました。 木の板でスロープ作ってフロントを乗り上げて、無理矢理潜り込んで確認と応急処置。 フロントパイプ、このぐらいの凹みなら我慢します。 フロントパイプの前後の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 18:44 やまきっこりーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)