• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊のジョナの"******" [ヤマハ CHAPPY]

整備手帳

作業日:2012年3月27日

亜鉛(Zn)メッキ 白

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
亜鉛メッキが出来上がったので、取りに行ってきました。

こ・・・こいつは・・・・・・



遠めでみたら、まるで新品みたいだwwww

p.s.
一部、ゴムが付いているものがありますが、撮影直前に組み付けたもので、出される場合には外しておかないとたぶん、溶けますwww
2
この辺が遠めでみなきゃいけないところ(笑)

上の3枚が前回の整備手帳 愛撫
http://minkara.carview.co.jp/userid/307274/car/1045243/1811332/note.aspx
で紹介したものです。

まんま、錆だけ綺麗に落とされてメッキされてます。
ってことは、磨いて持ち込めば新品みたいに仕上がってくるってことですね!
3
メッキ前
4
されにこれ。
所々黒っぽく写ってるのは、錆の跡。

ここは、錆がミルフィーユみたいになっていた部分で、試しに全く手をつけずにメッキに出しました。

メッキ前に強烈な酸の海に飛び込ませるようですが、それでもミルフィーユ状の錆は落としきれないみたいですね。
メッキ後に層が剥離して、こんな状態になったようです。
5
1、薄い錆は酸で落ちる。
2、表面が痘痕(あばた)肌のものは事前に磨きましょう。
3、ミルフィーユ状の錆は、ワイヤーブラシなどで落としてから出しましょう。

最低限これだけ守っておけば、後は仕上がり精度をメッキに出される方がどこまで求めるかになってくるようですね!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月3日 18:41
こいつはすごい。これでどのくらいの費用ですか!?
持ち込む時はどんな風に説明というか、依頼されたのでしょうか。
コメントへの返答
2012年4月5日 0:02
これで諭吉様一名ご案内~です(笑)
友人の取引先でしたので、友人と一緒に「お願いします」とだけ申しました。

確認はしていませんが、このメッキが一番安価なものだと思います。
亜鉛メッキと書いていますが、ホームセンターなんかで売っているボルトやナットに使われてあるユニクロ(メッキ)、あれですね♪

プロフィール

◎多分・・・いや、間違い無く絡みタガーリです。 ◎日記はクドイ上、自虐系です。 ◎だっけどケンカはからっきし~だそうです。 ◎SかMかで言えば、Mよりだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カプチーノ全国ミーティング OPENCafe  
カテゴリ:カプチーノ
2008/02/22 23:10:30
 
ABCミーティング 
カテゴリ:カプチーノ
2008/02/08 19:45:37
 
山口かぷち組 
カテゴリ:カプチーノ
2008/02/08 19:44:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
odo:47768km〜 平成21年 7月(2009/07) R57 前期型 ペッパーホ ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
タンク容量:15.0L オイル容量:2.6L いろいろあって、高速道路に乗れるバイクを ...
ヤマハ CHAPPY ****** (ヤマハ CHAPPY)
4速・クラッチ付き 1L5・後期 I-1308 年式:1977年 色番号:26 (コンペ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
odo:500〜35068km S“Aパッケージ”[2.5L] むふふのふ。。。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation