2022年05月07日
ヽ(`Д´)ノ日本郵便よりクロネコか佐川でお願いします
【NEW】 楽天からレビューに関する詳細を教えて欲しいとのご連絡を頂きました。
【NEW】 楽天レビューサポートに返信しました。
(´・ω・`)レビューしてすぐ連絡きたけど張り付いてるのか。
返信書くのに1時間ちょとかかった;つД`)
【NEW】暇ではないけど不安要素もあったのでオペチャットコール(待ち0人)
【R天回答】※注文日からの日数が大事で発送日はいつであろうと関係ないらしい。
商品発送後〇日以内であれば利用できませんよといった内容の決まりはなく、
注文日から換算してねってことらしい。
【以下本記事】
楽天にてGW前にとある商品を注文したところから始まります。
その商品はGW中に使う予定があり、密林産よりは少し高いけどまぁ他ついでにということで購入しました。
少しぼかします。 詳しい時間帯のみ記載してません。
4/30 の朝方に注文し、4/30 午前にショップ様より注文受付メールを頂きました。
翌日5/1 午前にショップ様より商品発送ならびに追跡番号(★1回目)を頂きました。
★1回目というのは、この後2点、3点する為です( ´艸`)
5/1のメールにより発送方法が日本郵便によるものだと気づかされます。
購入時に気づいていれば注文してなかったと思います。
時間指定しても時間内には来ないし、土日祝日発送してないし。
ポストに投函するにしても入らないサイズを無理やり入れて破損させるのは如何なものかと思う為です。私は選べるならクロネコか佐川がいいです。(=^・^=)
その後、進展があり5/6 の夜にショップ様よりメールを受信します。
4/30 に発送してお伝えした追跡番号に誤りがあったそうです。
新たな追跡番号(★2回目)を頂きます。
早速追跡番号を確認したところ広島県の局で5/1の日付で受け付けているゆうパケットの番号でした。
4/30発送分が翌5/1 (日)ですが、郵便局が仕事をしたのかもしれません。
4/30 発送なら納得のいく、ただの追跡番号ミスです。
誰にでも間違いもあります(*ノωノ)
そんなこんなでGW中に日本郵便は仕事しないのでこれ届かないやつやとして
諦めて密林で注文をしました。密林はクロネコさんなので翌々日までには届きました。まとめて送ってくれるので受け取りが1回で済むのもいいですね。
~~ベンチマークや分解作業やヤフオクやフリマうろうろしているGWでした~~
5/7 本日ですが、ショップ様からレビュー依頼のメールを頂きました。
内容は4/30 に発送した商品がお手元に届きましたでしょうか。
レビューしていただけませんか。みたいな内容でした。
(´・ω・`)【まだ届いていません】
さらに5/7 先程のメールから数分後になりますが、
4/30の発送連絡と追跡番号はシステムエラー等で発送できていなかったそうです。本日発送しました。新たな追跡番号(★3回目)が添えられてました。
4/30 の発送自体が完了していればただの追跡番号ミスかと思ってましたが、
本日発送(5/7)とはこれどうなってるの。
今回の件は、郵便局のアレなのかショップ側のあれなのかはわかりませんが、
対応が残念なのとレビュー催促のメールが先に届いていたこともあり、
商品未到着のままのレビューになってます。
この間密林と個人様(ヤフオクやメルカリ)にて数点取引を行いましたが、
無事2日ほどで到着しております。
楽天ショップで無在庫によるキャンセル以降、酷い取引を経験してこなかった為、今回のはかなり長文で記載させていただきました。
読書感想文を原稿用紙1枚書けと言われても書けないのに、
レビューなら書けてしまうという( ´艸`)
そして残念な取引ほど大体長文になってしまう悲しさ。
(´・ω・`)まとめると
・まだ商品は届いていません。(日本郵便の土日祝配送が無い為とあらゆる誤送の為)
・日本郵便は仕事が雑いのでクロネコか佐川にして欲しい。
・今回のショップ様は残念。追跡番号を3回目も伝えてきたのは初めて。
(=^・・^=) 追跡番号4回目なんてないよね…、まさかの無在庫販売の商品確保の為の引き延ばし工作的なアレでなければいいのだけれど…。
ショップ様からは1回目の受注時にこれ以降のキャンセルは受け付けないよ的な文面も頂いているし、こちらからはさらに遅延しない限り動くのも面倒なんだよね。
ブログ一覧 |
買い物 | 日記
Posted at
2022/05/07 20:05:52
今、あなたにおすすめ