• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月06日

週末交換品を先に注文

先日、ウォッシャー液補充の際にバッテリー近辺で見つけてしまった。
白いアレ・・・たぶん錆ですね。


前回のDラー1年点検時にバッテリーはそろそろと言われてから半年たちました。

というのも交換に2万程度かかると言われたので、バッテリーも自分で交換すればいい経験になるし、通年冬場は高値になることなどから少し下がるのを待っていましたが、例の影響とかで一向に下がりません。
それでも上半期に交換予定でしたが、先に下落したRTX3080Ti の入手を急いだ結果、さらにコペンのメンテナンスが遅れました。

購入したものは今週末に取付予定です。

メモ書きまとめ。

バッテリー本体。M65-A3 青いアレ 9500円程度。廃バッテリー送料別


製造年月日 2022年2月2日?


現在総走行距離がこんな感じ、週末に47500程度予定


他に注文したのがエーモンの商品
・バッテリーターミナル No8855 使うかは不明
・ターミナルガード No8870 一応取付予定
・ショート防止レンチ No8863 なんとなく購入



前から気になってた路面状態でのソケットがたがた問題として、
カーメイトとエーモンのヒューズからの電源取りようのキットを購入。
・CZ483 カーメイトの2口モデル
・No4957 (密林仕様)エーモン 1542 同等品


白錆他メンテ用に追加ブラシ
・ステン、真鍮、ナイロンの3種セットの密林品。

清掃グッツとワイパーゴムがバリバリしだしたので購入したゴム。
・シュアラスター ゼロバリア ついでに購入。
・ガラコ パワー撥水 ゴム No6、No7 。前回と同じやつ今回は密林価格。


週末メンテ後に別途個別追加予定。
ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2022/07/06 21:38:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

あがり
バーバンさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 通うかもしれない距離を試走。有料道路なし、海側ルート。信号いっぱい(。´Д⊂)
海側は災害時に山ルートか高速道路しかなくなる地域だから、トンネルバイパス欲しいわー。」
何シテル?   07/26 18:34
ねこさんDです。よろしくお願いします。 車の運転は苦手で、インドア派でしたがコペンが来てからは週末のお出かけが趣味になりました。 遠足は西は新居浜(愛媛)、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン S.E.C(スマート.エンジン.クリーン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:50:55
カウルトップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 08:03:36
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 07:52:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ローブさん改めコペンさん (ダイハツ コペン)
2018年8月からコペンデビュー。車、PC、DIY、浅く広く知識を収集しております。調べ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation