長いのでまとめます。
①取引開始から集荷迄の時間が長く、取引完了まで時間がかかります。
②集荷時間指定が出来ない地域は前日~当日朝にかけて電話が入ります。
③2名程度が来ます。
④非常に手際よく15分程度の立ち合いです。
⑤梱包方法はかなり雑いです。
下記画像参考にしてください。本職がこれで傷が付かず発送できるというのであればそうなんでしょうか。(;´Д`)
さて長いですが、以下全体の内容です。梱包時の画像あり
まずメルカリにおける梱包発送たのメル便は利用するまでの前段階での出品者および購入者のそれぞれ集荷搬入日の都合を設定する為、非常に時間がかかります。
さらにメルカリの取引ページはアプリ版に対応しておらずWeb版のみになります。
(2023/3/25現在)
また出品者側で集荷時間が指定できない地域においては当日朝に電話が入るとの情報を得ていましたが、どうやら前日にも入るようです。
ここからは集荷時の様子について記述致します。
まず集荷トラックはヤマト運輸のものとは限りません。
委託している業者のトラックの場合があります。
トラック運転手1名(委託の人)とそれに随伴する形でヤマト運輸の制服を着用した方(以下ヤマトの人)が1名。
集荷トラックのサイズは様々ですが、一般家庭の狭い路地に入れるサイズとお考え下さい。一応後部に台座リフトのようなものがついたトラックでした。
梱包場所の指示はヤマトの人が出していました。
当日雨予報でしたが、雨が上がって晴れていたためトラックのリフト上での梱包となりました。運び出し等も行ってくれるので腰が弱い方にはオススメかもしれません。
次に梱包に関してです。
まず今回この梱包方法が気になっていた点もあり依頼しました。
パチンコ台の発送の件もありますが・・・(;^_^A
ヤマト運輸公式ページにあるようなダンボールをホイール面に挟む梱包方法はしていません。一応確認しましたが、これでいいらしいです。(梱包状態は画像にて)
勿論公式ページ動画内のようにホイール面にそれぞれダンボールをし梱包してくれてもよいとのこと。
今回の梱包はプチプチのロールを全面に被せる形でそれらをガムテープで固定する梱包方法でした。
あとでわかりましたが、縦済みで箱に入れるらしく。個々にPPバンド等も不要なようです。
うちのホイールはタイヤサイズがあれな件と、ホイール面が飛び出している形なので、そのプチプチだけだと傷が付きやすいが大丈夫ですか?と確認しましたが、問題ないとのことでした。ちょっと気に障ったようです。
(´・ω・`)だって不安しかないもんコレ。
(゚Д゚;) ほんま大丈夫なんかコレ。

↑↑これは出品ページに載せていた画像です。
この角度からはわかりにくいですが、センターキャップ付近が沈んではおり、桜の銀色の花びらが飛び出しています。
タイヤが薄くひっぱってる感じであるように既にリムが出てます。
その為、重ねたり横に縦ならびにするのも傷の元になるので天井にホイール前面をむけて寝かせる形で保管していました。
一応桜君を取り付けた際に撮影した写真が過去のブログ(情報求む、LA400Kに6KJを履かせる方法)から見つけました。
画質サイズが悪いのはページ保管時に変換されている為です。

(´・ω・`) 見てくれどうみてもタイヤから桜のフレームがはみ出てるでしょ。
なんならこれ車検通らないし、Dラーでも点検時には通常サイズのでよろしくって言われるくらいアウト。
この後なんちゃってフェンダーモールつけることになります。
因みにこれは軽自動車サイズではなく1L車サイズらしいことは最近気づきました。
これらをふまえて、
今回の梱包発送たのメル便での梱包方法の画像がこちらになります。
一応不安なので1本梱包した状態の物を撮影させてもらいました。
撮影許可は取ってます。梱包は基本的に委託の人が行ってました。
↓↓
参考までに前回純正を梱包した後車に仮に乗せてみた際の画像を載せておきます。
今回の担当者がいうには表と裏にダンボール1枚ずつで保護し、タイヤ面はプチプチでカバーし、PPバンドで固定するといった梱包までしなくてもいいそうです。
さて個々の梱包が済んだらこれらを箱に詰めこむようです。
ここでまた問題が出てきます。ホイール両面をダンボールで保護していないので、それ重ねて大丈夫なの?プチプチ2重程度でいけるのか(;´Д`)
縦済みで4個、最後に天板にダンボール1枚被せただけでした。
まぁ今回の梱包発送で傷が出来たら、メルカリおよびヤマトが保証するのでしょうか。流石にあの梱包ではなぁ。
=============================================
値段の高いホイールを梱包発送たのメル便で発送しようとしている方、
梱包は自分でしないと傷が付く可能性が高いと思われます。
=============================================
次回はサイズ次第では自分で梱包しようと思います。
何よりあの梱包方法ではホイール面が不安です。
メルカリ公式の〇〇日和に記載されているアンティークやパチンコ台の記述の件は今回のヤマトの人に確認しましたが、店舗であれば~とのどちらともとれない曖昧な回答でした。ショップが梱包発送たのメル便をわざわざ使うわけないので、この辺も微妙な範囲になってきました。
まぁ発送できるのであれば処分したい。使ってないので^^;
ここまではあまりいいところはありませんが、
最後に良い点もございます。
力仕事が要りません。また立ち合いの所要時間に関してはわずか15分でした。
梱包するモノや梱包する場所や梱包時の天候等にも左右されますが、
自分で初めて梱包した際は3時間程度かかったので、そちらに関しては非常に手際よかったです。
今回梱包方法はマジで不安ですが、なんとかしてくれるのだと思います。
信じてるよヤマトっ。