2023年04月23日
【ブロック推奨】メルカリはブロックしてもサブ垢で突破可能
直近取引において不当評価を頂きました。(;^_^A
メルカリにおいては★5表示の後に評価数がつくので、悪い1件ではさして問題もないといえば無いのですが、今までヤフオクとメルカリともに100%維持だった点を考えると非常に残念です。
ヤフオクは%表記なので悪いがついていれば確実にわかります。
今回の件は、運営に念のため報告済みです。サブアカウントやそういったIPやMACアドレスや接続端末は把握しているはずですからね。以降の対応は運営の対応次第ですね。
リンクはメルカリページに飛びません。コピペかな。
該当商品:m70754615122
https://jp.mercari.com/item/m70754615122
該当ID :245909094 以下「ねずみ」
https://jp.mercari.com/user/profile/245909094
おそらくID:185456111 以下「猛牛」
https://jp.mercari.com/user/profile/185456111
(追加)「猛牛」のフォローから飛んだら過去に迷惑行為してきた垢だった
過去迷惑ID:382274549 以下 「木の葉の里出身」
https://jp.mercari.com/user/profile/382274549
中身が一緒か身内説濃厚者リスト
海外勢かな?
================================
今回の流れはこんな感じです。
某水冷アクリルパイプを未使用開封済み11本+端数を適当に出品してました。
長物で同梱不可ということと発送サイズの都合で値引きが厳しいと記載済みです。
1本50cm近くあるので通常の梱包では発送が難しく、必然的にサイズ80となります。らくらく便で送料は850円ですね。
この時点でメルカリが10%もってて850円引かれると1850円ですね。
1本168円です。ちなみに新品はよくて350円ですね。
新品は店舗によりますが、ほぼ送料が1000円載ってくるのでかなり高くなる計算です。
これに対して「ねずみ」から2000円でどうですか。の交渉みたいなメッセージがありました。これに応じると利益は950円ですね。1本86円( ´艸`)激安。というか値引き厳しいって書いてるよね(;´Д`)読んでないんかい。
さらに3割近い交渉を1発目に入れてきたので流石にカチンと来ました。
これはメルカリにおける都市伝説かもしれませんが、「子供の誕生日でー」とか、「どうしても探していた商品なんですー」とか、もう香ばしい感じのメッセージを頂けたら3割引きも応じてたかもしれません。
フリマにおける暗黙の了解である範囲の1割前後は許容範囲内です。
当方は交渉時は1割未満で交渉するかほぼ出品者の提示額で購入しています。
その件もあって商品ページを現在取引終了していますが、履歴は消さずに残してます。
具体的にはコメント行った方のコメントを残したまま、商品ページ内にて
3割値引きと商品ページ記載内容を読んでいないと思われる方との取引はお断りしますと表記を変更しました。
勿論表記通りブロック済みです。
そうしたらですね。
1,2日後新規ゼロアカウント「猛牛」※某球団名ですね。
で購入が入り、取引メッセージにて一応定型文っぽいメッセージを入れてきました。
とりあえず新規ゼロアカウントには注意する必要がある為、早速「猛牛」のアカウントをチェックしたところ出品物がありました。
覗いてみたところ先の「ねずみ」の専用品ということになってます。
商品説明欄はよろしくお願いします。とあります。さっぱり意味がわかりません。
画像は何かx399のマザボのようなものが映り込んでました。
まぁよくわからん。ヤフオクでまだ駆逐されていない画像出品即決1円のアレか。評価を稼ぐアレなのか?。的な疑惑しかしません。
まぁこれを理由に取引をキャンセルできないのがメルカリでして(;^_^A
支払いが期限内に行われる限り応じなければなりません。
疑惑は消えませんが、支払い後数時間で発送し、受け取りまで終わりました。
発送時までは定型文が返ってきてる感じでしたね。今思うと新規を装った演技でしょうかね。
冒頭と同じですが、悪いの評価を頂きました。空白で何も書いてません。
こちらは受け取り後のメッセージが無い人もたまにいるので、
そのまま取引ありがとうねの定型文を返してます。
メルカリは評価は双方が行うまで双方に開示されません。その為、こちらが評価を行った後に自分の評価を見て
「嗚呼、やってくれたなコイツ」となりました。
_(:3」∠)_
「ねずみ」と「猛牛」は同一人物もしくは身内だったようです。
その後運営に一応報告するねとメッセージを送ったところ、
返答がありました。
「猛牛」:ごめんね。:)
( ´艸`)これあれやん、外国勢がよくやる顔文字。
実は昔MMOの海外版等もやってた際に何度か外国の方ともチャット日本語ではないを行っていたのですが、その際に末尾にちょくちょく顔文字が入ります。
:) とか XD とか :3 とか 横向きに並べた顔文字であり、文字化けしない範囲での基本的な記号になります。
主に喜怒哀楽を表すような意味で用いてたと思います。
今回のは海外勢らしいですね。
まぁこの顔文字を好んで使う日本人はそう多くないはずです。
さてあとは報告済みの運営がどう判断するかですが、メルカリでは同一人物による複数アカウント所持や評価を釣り上げる目的での出品はどうだったかなぁ。
ヤフオクはたしか公には否定していなかったはずです。
ただブロックした際に同一と思われるアカウントも一緒にブロックするとか表示がでるのでIPかMACのどちらかで弾いてくれてると思います。
評価の操作による画像1円即決は違反行為だったはずですが、
無法地帯なのでそこらへんは取り締まりが緩いそうです。
暇な時に何度か通報してますが、なかなかいなくなりませんので半ばあきらめてます。
ヤフオクは%で出るので悪いが一つに対して評価1000だとかなり薄くなりますが、その悪いの評価が期間によっては過去取引に残るので逃れられません。
メルカリはあれ何件で悪いが沈むんでしたっけ、直近100件なのかな?。
前に悪い3件あるやんって目をつけたアカウントがあったのですが、
1か月後みたら1件になってました。どうやら評価を水増しするとある程度消えるみたいです。
★5がどうやったら割れるのかわからないんだけど、メルカリで★割れてる人を見た際、悪い評価の内容が理解に苦しむ内容を除いて空白はただの迷惑か嫌がらせらしいですね。
あれ粘着系はサブアカウント身内を使ってるのかわかりませんが、現在の仕様だと出品側からメルカリのシステム上で弾きようがないので、運営になんとかしてもらうしかないですね。
ブロックしていると思われる人との取引履歴もしくはそれに近いやりとりを確認したとの理由でキャンセルってたぶん現在のルール上では通りませんからね。
やはりメルカリは購入者優遇です。
========(ジャンクについて)==================
過去にメルカリ教室で色々質問した際、ジャンク品(ガラクタ)を出品するに、商品ページ内当のコメントで双方にジャンクの理由についての承諾を得て購入に至った場合に返品要求された場合はどうなりますか。
と質問したところ、濁してはいましたが、まぁ返品に応じてくださいでしたね。
(;^_^A ジャンクは必ず処分場(ヤフオク)へ。
相場よりかなり安い価格でジャンク表記で出品し、購入前に内容の承諾を得ても返品に応じなければならない。
送料込みで出品しても返品時は着払いとかいうわけわからんシステムになってるらしいですよ。
まぁその送料を仮にメルカリ運営が負担しても、返品時に送ったものがそのまま返ってくるなんて思わない方がいい。
レンタカーを返却せず乗り回す日本人がいるこのご時世です、すり替えなんて朝飯前なんて人もいますよ。
今回は日本人じゃなさそうですがね。
韓国か中国か、アジア系でしょうね。米や北欧だとまた別の顔文字になりますから。
ブログ一覧 |
メルカリ | 日記
Posted at
2023/04/23 19:58:59
今、あなたにおすすめ