• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこさんDのブログ一覧

2020年06月06日 イイね!

PC買い替え計画っ 完成♪

PC買い替え計画っ 完成♪メモリーが午後に届きましたので早速組んでみました。

ひさしぶりの自作PC、説明書と睨めっこしながら2時間程度で組みました。
OSはUSBパッケージの為、15分程度でインストールがスムーズに終わり、
マザボやグラボ付属のDVDは、入れるドライブがないのでネットワークにてDL。
そもそもこのPCケースドライブベイが存在しない。

その代わりやたらとピカピカ光るLEDファンが標準で4個(前3後1)ついてくる
PCケースは、前面スイッチやオーディオ関連のパネルが上部についており、
リセットスイッチでLEDパターンが切り替わるらしい。






ケースファンが低負荷時に回転しないのは設定なのかと思ってたけど、
実際はペリフェラルの繋ぎ忘れでした(*ノωノ)

CPUクーラーはRyzen5 1600AF の付属品をそのまま利用。
難点はこのクーラー光らないということと、
あとFFベンチ程度で爆音になるということです。

ベンチスコアはDQXが17300→18100。
FFベンチは4124普通(前PCはたしか3000程度でカクカク。)

グラボがRadeonゆえにあまりスコアは伸びません。

さて実際の50vs50に耐えれればこのまま運用。
耐えれなければ3600か3700Xを調達予定です。
Posted at 2020/06/06 23:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2020年06月06日 イイね!

PC買い替え計画っ その2

PC買い替え計画っ その2前回購入予定だったパーツがほぼ届きましたのでご紹介。

CPU枠:Ryzen5 1600AF \ 10980
非常にコスパが良い。尚品薄。用途に適さなければ3600か 3700Xに変更予定。

MB枠:Steal Legend B450M \10980
なんとなくこれで! 正直MでもM無しでもよかった。

GB枠:Rx580 \18000
久しぶりのradeon ! コスパで選びました。

SSD枠:WDS500G2B0C \9700
500GBクラスで人気1位だったので。

(まだ未着)Memory枠:2666 DDR4 16*2 銘柄人気順にて \17000
16でも足りるけどなんとなく倍にした。

CASE枠:ECA-C130 \7500
なんかFANが光るらしい

FAN枠:RGBファン3個セット \3200
当初購入予定のケースにはFANが無かった購入

OS枠: win10 Pro パッケ HAV00135 \26000
今までだいたいDSP版、今回は予算少し足してパッケ版。

電源枠:KRPW-AK650W/88+ \8000
同Wのプラグインモデルが品薄の為、こちらに変更。

備品枠:熊グリス \1000
熊でもMXでもまぁなんでもいいや。

(未着)備品枠:ワットメーター付タップ \3500
廃盤らしいけど、在庫アリだったので注文。届けばいいけど・・・。

合計 11万5860円。税・送料込み

品薄が多く在庫ありから購入したこと(最安値ではない)や、
不要なものも入っているため、BTOショップの方が確実に安いです。

メモリーが届き次第組み立てです。
尚モニターは…まだ選定中です。3万までで適当なVESA対応が欲しいところ。
Posted at 2020/06/06 12:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2020年05月24日 イイね!

PC買い替え計画っ その1

現在使用している多目的PCが今年で8年目になりました。
画面の隅には白い靄などが出て、また原因不明のブルースクリーンの頻発から、
そろそろ交換もしくは新調しようかと考えておりました。

現在使用している環境は、
Core i7 3770 / H77 / DDR3 16GB / GTX670 2GB
(ドスパラBTO購入 当時何かの推奨スペック)

ドラクエX ベンチ v1.51 スコア 17300
cineや FFベンチでは途中でかっくカクです。

主な用途としては、
3Dゲームをしつつ撮影編集など他作業を同時に出来ること。
3Dプリンターなどにも接続する為、長時間の運用にも耐えれる静かさ。


箱型PCは現行機で4代目。
過去機はPentium4 、 Athlon X64、 Quad Core、などなど。

今回の5代目は最近出たインテルの第10世代にはせず、Ryzenで組むつもりで
とりあえず注文しました。

今人気1位の 6コア CPU Ryzen 5 1600AF 、コスパ最強らしいです。
単純にクロック数を求めるゲームには向きませんが、
PassMarkスコアは3770 が6000程度に対して、 13000とほぼ2倍。

さてCPUを確保したらあとはそれに合うマザーボードですね。
B450 以上で なんか いい感じのやつ。1万円前後。

グラフィックボードは、RX580以上 。2万円~。
SSDは 500GB以上。1万円前後。
メモリはDDR4 16GB以上 。1万円前後。
電源はたぶん 600~650で足りるはず。 1万円以下。
OS:DSPは安いけど今回はパッケ版 2万円前後。
ケースやその他備品。

なんやかんやで 10万円前後を予定。
モニターは含んでいませんが、4Kなどを求めない限り1万~でいけるはず。

しかし、まだまだ部品が入りにくい現状いつ完成するのやら。
それまで動いてくれPCっ。
Posted at 2020/05/24 15:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2020年04月04日 イイね!

県外自粛2か月目

仕事以外は家にいることが多く、
最近はコペンに何かをベタベタと取り付ける作業ばかりしています。

3月はキャリパーカバーの取り付け作業に奮闘。

ついでに購入した給油口ステッカーなるものを付けようとしたけども、
どうもサイズが小さくてどうしたものかと悩んでいたところ、

みんカラパーツレビューにてYオクでのフューエルステッカーなるものをご紹介してくださってる方がいらっしゃって、もしやと思い問い合わせ注文。

本日到着↓ 左が前に注文した小さいやつφ110 右が今回。


これらを組わせて こうしたかった↓


ヾ(*´∀`*)ノ ぴったり (ギリギリやん、貼るの失敗しそうなくらい)
Posted at 2020/04/04 14:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2020年03月27日 イイね!

楽天市場、店舗側キャンセルの件

相変わらず進捗が見えません。
公式(楽天市場)からはショップ側へ問い合わせを行っているようですが、
どうも返答がないらしい^^;

3月頭に注文して、勝手にキャンセルされて返金されず今に至る。
ここまでトラブったのは今回が初めてです。(´・ω・`)


最近はヤフオク(買い専門)も始めたけど、あっちはきっちり送ってくるし、
密林は、発送も遅延もきっちり連絡をくれるから安心。

2月頃に注文してコロナの影響で船便がなくて4月になるかもとか連絡の来てた
100mmシフトノブが先日届きました。前回の150mmと非常に酷似した刀ノブ。

↓ 上が 150mm 下が 100mm 色もよく似ている。


↓一応取り付けて見た 100mm (150mmは前回つけてレー探と干渉)



作りとコストも同じ感じで取り付けて見たけど握り方がしっくりとこないので、
純正と同じようなサイズの79mm の アルミ合金っぽいのをヤフオクにて落札。


こちらのお値段は送料を合わせると密林の2倍以上になり、
さらに口径変換ネジ(500円)がないと取付すら出来ないという品だけど、
写真映りは良さそう。
即決で出している方もいて大体3000円~(輸入品)らしい。

こちらは届き次第のレビューかな…。
Posted at 2020/03/27 01:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 通うかもしれない距離を試走。有料道路なし、海側ルート。信号いっぱい(。´Д⊂)
海側は災害時に山ルートか高速道路しかなくなる地域だから、トンネルバイパス欲しいわー。」
何シテル?   07/26 18:34
ねこさんDです。よろしくお願いします。 車の運転は苦手で、インドア派でしたがコペンが来てからは週末のお出かけが趣味になりました。 遠足は西は新居浜(愛媛)、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン S.E.C(スマート.エンジン.クリーン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:50:55
カウルトップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 08:03:36
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 07:52:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ローブさん改めコペンさん (ダイハツ コペン)
2018年8月からコペンデビュー。車、PC、DIY、浅く広く知識を収集しております。調べ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation