• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこさんDのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

インチアップダウン時の空気圧って実際いくつがベストなの。

正直あまり気にしてませんでした。

純正が 240指定の 165/50r16。
2個目が 165/55r15  で大体 260。

今回 165/40r17 サイトを調べてショップ時にはとりあえず 270で入れて貰いました。

ロードインデックスの負荷能力表を見ると
JATMA だと 75の際 240であるとすると 387 kg。
ETRTO (XL/RF)だと 75 387kg に設定すると 290 になる…。

オートウェイのページにはNS-2は ※空気圧290kPa(2.9kgf/cm2)を推奨致します。とあります。

今回買ったのはNS-20ですが、末尾の 75V XLは一緒なので、
もしかして 290じゃないとダメなんじゃないかという問題。

ヤフーの知恵サイトでは 250だったり 270だったり 290だったり様々です。
インチアップやXL規格タイヤをつけると空気圧ってどうなるのでしょうか。

ちなみに2個目のタイヤもXL規格ですが、Dラー点検時に毎回240に設定されてます。

結局 290が正解っぽいのでそれに近い値を入れておいた。

先ほど再測定した際、3本が260、1本だけ255ぐらい?メモリの中間。
275~280へ再調整。

ポータブル空気入れのYANTUさんの出番。月イチ程度なのでバッテリーはまだ充電してません。
YANTU側液晶で275 エーモンゲージ測定すると290近く入ってて焦りました。

寒い時期なので温度が下がると空気圧も下がることと
走れば温まって少し上がるので、ここらで妥当でしょうか。

ちなみに前回のKENDAと比較してナンカンさんはめちゃ硬です。

適正空気圧に詳しい方教えてください(´・ω・`)
Posted at 2020/12/30 12:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2020年12月30日 イイね!

今日のご予定は・・・

今日のご予定は・・・昨日の予定メモから---

助手席を純正からレカロに戻す作業。【追記12:00】
キャンバーボルト取付
フェンダーモール取付
ー>アライメントの簡易測定(トー角)

前日にロングに変えたことで何かしら変化があるかもしれないので、
簡易アライメント測定を行いました。

前のタイヤの側面にスケールを当てて前後の差を比較し割り出す寸法。

簡易ひっかけ固定。 素材が鉄ではないので今後ひっかける溝を作る予定です。


フロント前

フロント後


大体一緒ですね。 リアは測定してません。

ズレていればタイロッドなるものを回してトー角調整できるらしいのですが、
今回たまたまほぼ同じなので触らないことにします。

予定項目にあるキャンバーボルトをつけるとトー角が狂うらしいので
先に取付前に簡易測定しました。
ロング変更前にも測定しましたが、若干トーインだった気がします。

取付前に簡易的な角度を測定したかったのでスマホアプリで測定しました。


基準地の地面にスマホを立てて 大体まっすぐ。(ケースにつけたままなので誤差あり)

測定面ごとに測定バー(赤)を接触させてボタン押すと記録されるっぽいです。
測定する面を垂直にあててるので何故かマイナス値になっています。

概ねokでしょうかね。

【追記12:00】
助手席を純正からレカロに戻す作業。
運転席の枕交換。

用意する工具はM12とM14を外せるもの。
反転バックルは移設します。


シートを外して掃除中に見つけた傷は大体バックルがこすれた跡。
センターボックスが盛り上がってるのが気にはなる。


運転席の枕が千切れそうなので交換。

新品はウレタンが厚いので使い古しと交換。さらにカッターで削る。
Posted at 2020/12/30 10:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 通うかもしれない距離を試走。有料道路なし、海側ルート。信号いっぱい(。´Д⊂)
海側は災害時に山ルートか高速道路しかなくなる地域だから、トンネルバイパス欲しいわー。」
何シテル?   07/26 18:34
ねこさんDです。よろしくお願いします。 車の運転は苦手で、インドア派でしたがコペンが来てからは週末のお出かけが趣味になりました。 遠足は西は新居浜(愛媛)、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン S.E.C(スマート.エンジン.クリーン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:50:55
カウルトップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 08:03:36
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 07:52:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ローブさん改めコペンさん (ダイハツ コペン)
2018年8月からコペンデビュー。車、PC、DIY、浅く広く知識を収集しております。調べ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation