• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこさんDのブログ一覧

2022年02月23日 イイね!

第2回 骨董品グラボ ベンチテスト実施

ベンチ環境>>↓ 前回同様
CPU : Xeon e3 1220 V2
メモリ:DDR3 8GB
電源:600W
DQベンチ FHD 最高品質 窓、グラボ以外固定。DVI出力。

グラボ各種 実施2回目。

落札品ではなく、旧宅(倉庫)にて発掘した品。
たぶん10年以上前に使っていたPCについていたらしい板切れ。

px8600、9800GTX+、GT220 何故か2枚。

結果の酷い順。
GT220  2枚とも大差ないスコア、全く同じ形状の2枚。
見た目はQuadro K600 に HDMI と VGAを付けて DPを取り除いたような感じ。


9800GTX+ 補助6*2  TV-out付きの骨董品
意外と奮闘、発掘時に埃が酷いので清掃、グリス塗り替え済み
グラム5円の超格安グリスでも問題なし><


px8600 TV-out付の骨董品
ファンすら回らん、保存状態が悪く何かの抜け殻が挟まってた(´・ω・`)

前回測定した無印210は旧ブラウザゲームの艦これ程度ならば動くらしい。
スコア的にはインテル第2世代の内蔵グラフィック相当なのでその辺のCPUでも
ブラウザゲーム程度で組むならいけそう。

現在調査中のスペックはウマ娘(PC版)がプレイ可能な最低(コスパ)での
環境構築にあり、DQベンチは動作確認の参考程度で回してます。

ウマ娘(PC)公式記載の動作環境は
OS 8.1 / 10
CPU: Core i3 -4360 / AMD A8 - 7650K 同等以上
メモリ:8GB以上必須
GPU:750Ti または R7 250X 以上
DirectX:11以上必須

必須の項目は旧パーツでも価格面から問題なくクリアできます。
CPUは第4世代のi3ということなので、前世代のi5やi7なら大丈夫だと思う。
この世代のAMD系列のパーツを持ち合わせていないので検証はインテルとNvidiaのみで行ってます。

現在調査しているGPUですが、無印TITANは動作はOKですが、
補助電数と大きさ的にもっと小さいのを探したいところです。

fps上限突破しない環境であれば30程度で動くそうなのでそんなに
高い性能の板きれもいらないはず…。
Posted at 2022/02/23 17:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 通うかもしれない距離を試走。有料道路なし、海側ルート。信号いっぱい(。´Д⊂)
海側は災害時に山ルートか高速道路しかなくなる地域だから、トンネルバイパス欲しいわー。」
何シテル?   07/26 18:34
ねこさんDです。よろしくお願いします。 車の運転は苦手で、インドア派でしたがコペンが来てからは週末のお出かけが趣味になりました。 遠足は西は新居浜(愛媛)、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 232425 26
2728     

リンク・クリップ

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン S.E.C(スマート.エンジン.クリーン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:50:55
カウルトップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 08:03:36
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 07:52:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ローブさん改めコペンさん (ダイハツ コペン)
2018年8月からコペンデビュー。車、PC、DIY、浅く広く知識を収集しております。調べ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation