• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこさんDのブログ一覧

2022年12月08日 イイね!

(`・ω・´) ヤフオク 出品開始です。

2020年1月から880のロールバー欲しさに始めたヤフオク(購入側)。

Yプレが半年間無料らしいので、ヤフオク(出品側)デビュー致しました。


初の出品は・・・・ メルカリ1日半放置で いいね1件(笑)
不用品第一号 まぁ売れない気がしますが・・・。

「GT730 ファンレス 補助電源なしモデル」
型番:MSI N730K-2GD3H/LPV1




一応価格コムで最安値は9548円 (2022年12月8日時点)

普通によく見る通販ショップや実店舗もこの価格以上で新品出してます。
どうみてもぼったくりじゃないか。(;´Д`)

マイニング高騰時に再生産でもしたのかなコイツ。
(バーコードから2021年販売品らしい)

私からすると高解像度には興味がなく、どちらかといえば
補助電源なしでジャンク品のテストを行う為だけの板切れだったんです。


送料込みの3000円からスタート。

メリットは・・・

・ファンレスであるということ
・補助電源不要であること
・ロープロファイル対応ということ スリムPCに組付けが可能
・驚異の低電力稼働
・なんちゃって4K対応してること


デメリットは・・・

・それ相応の性能しか出ない
・高負荷ゲームはまず動かない


どうでもいいけど・・・

・ウマ娘(DMM)が動く程度

Posted at 2022/12/08 18:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤフオク | 日記
2022年12月08日 イイね!

メルカリにおける不用品処分の経過報告 出品7日目

メルカリのライブ配信(2022/11/30)に参加してから
実際に不要品の整理(出品)をしてみました。

前回も書いているように相場等はわからないので安いのか高いのかさっぱりわからんわけですが、昨日までで丁度1週間になります。

現在の売上(受け取り評価済み) は14350円ヾ(*´∀`*)ノ。

といっても1回の取引においての利益の最低が200。最高が4000になります。

現在の最高はセット販売のみかん箱発送品のプラモ詰め合わせになります。
逆に最低に関しては、厳重に梱包しすぎた為膨らんでしまい。1サイズ上の発送になった件によるものです。最初は誰だって・・やらかします。

元々買い専門だったため、メルカリでの評価49件 (★5維持)のまま出品しております。

取引成立済み件数は9件。
内訳はプラモ6件、車パーツ2件、プラモのセット売り1件になります。

現在発送中で受け取り待ちが4件 これらの予定利益が8523円。

一応暇なのでエクセルにまとめた結果。

1週間で総取引額は37471円。 
意外と少ない? まぁ元々ゴミに捨てる予定でしたから(n*´ω`*n)

匿名発送の送料込みで出品している為、
送料だけで累計10850円 (;´Д`) 結構かかってるー。

さらに手数料が10%これは取引額から持ってかれるので、送料込みだと送料分も持ってかれるー。まぁ匿名発送のシステム利用料として納めますよっ。

手数料 3747円。

現在の発送済みを含めた場合は累計売上 22873円を予定。
ちなみに現金化するのに振込手数料が200円持ってかれます。

メルカリの問い合わせサポートって結構スピード感のある回答が得られます。
楽天が3日かかるところを1日で返答してきます。

返品不可や3Nなどの記述を禁止しているだけあってか、購入者側有利で
出品者側は圧倒的に不利な状況におかれます。

基本的には返品には応じないといけない為、
返品時のすり替えに対して出品者側が圧倒的に不利な状況におかれます。

この件に関して何度か問い合わせましたが、購入者有利な回答ばかりで
仮にジャンク がらくたとして記載し販売していても、
難癖をつけると返品に応じなければならないそうです。

よって高額の出品は行わない方がよい場所といえます。
メルカリの公式があんしん・あんぜん宣言をかかげてますが、圧倒的に購入者有利になります。

不要品の始末にフリマデビューするには丁度よかったですが、
返品される際にすり替えをされる危険性がある商品は別媒体で始末しようかと思います。

具体的にはペイペいフリマ ヤフオク系列になるのでジャンク表記や3Nやその辺りは当たり前の界隈らしいので懐かしさがあります。

以降PC系1万円以上の出品は返品時のすり替え対策として、別媒体での出品にしようか迷ってます。

因みにペイペイフリマは手数料5%らしいので、手数料も送料もお得です。

違いはメルカリのような集客力は無くと、確か出品側しか評価されない片方のみの評価制度だったはずです。こちらは3回ほど購入専門で取引してます。
現在も1件配送中だったりします。

因みにラクマも2回ほど購入側で利用していますが、クーポンがまれに配布される以外に特にこれといったメリットを感じません。
出品者側になるとわかるそうですが、匿名発送の送料込みの価格設定が3大フリマの中で一番高いらしいです。

不要な楽天ポイントを商品購入時に使える点は他にはないメリットなので
そこは推したいところです。
またメルカリよりは商品の検索絞り込みがまともに機能しており、
新着順と値段順、オススメ順などに切り替えた際に検索結果の総数が変動する謎仕のメルカリよりはマシです。

これらのフリマは同時出品が基本的に禁止している為、そのうちどこかには絞らないといけませんが、発送には慣れてきましたし(まだ13件・・・)そろそろ他でも出品していない不用品を出品してみようかと思います。

Posted at 2022/12/08 15:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルカリ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 通うかもしれない距離を試走。有料道路なし、海側ルート。信号いっぱい(。´Д⊂)
海側は災害時に山ルートか高速道路しかなくなる地域だから、トンネルバイパス欲しいわー。」
何シテル?   07/26 18:34
ねこさんDです。よろしくお願いします。 車の運転は苦手で、インドア派でしたがコペンが来てからは週末のお出かけが趣味になりました。 遠足は西は新居浜(愛媛)、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
45 67 8 9 10
1112 13141516 17
1819 202122 23 24
25 2627 28293031

リンク・クリップ

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン S.E.C(スマート.エンジン.クリーン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:50:55
カウルトップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 08:03:36
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 07:52:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ローブさん改めコペンさん (ダイハツ コペン)
2018年8月からコペンデビュー。車、PC、DIY、浅く広く知識を収集しております。調べ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation