• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこさんDのブログ一覧

2023年10月25日 イイね!

ウェルカムライトの点灯パターン制作中

ウェルカムライトの点灯パターン制作中まだ一度も実際に車両に取り付けてのテストはしておりませんが、
先に点灯パターンを作ります。
購入時点のダイハツのエンブレムもまぁいいのですが、
オリジナルのを作りたくなりまして、いろいろと試行錯誤しております。

大陸産のウェルカムライトの構造上内部に直径13mm程度の透明フィルムを仕込めば様々なものが投影できるのはわかりました。

前回は適当な透明のプラ板風のものに油性ペン黒で塗りつぶし、リューターで部分を削るという荒業で行いました。

まぁ手作業で数ミリのを削るとプルプッルでどうにもなりません。

ならば透明のフィルムに印刷すればいいのでは?となり、
自作系のオタクグッツらしいペンライト風の物が印刷できる印刷用紙を購入しました。

お値段はそこらのコピー用紙よりは割高です。1枚60円以上します。
透明のうすっぺらいフィルムにインクジェットプリンターで印刷するだけです。

元画像があればいいのですが、今回13mmに印刷するということもあり、
そんな小型のはないということで、急遽ドット絵を作りました。
原型はどこからから拝借し、寸借を適度に合わせて小物を付けてアレンジ。


これらをエクセルを通してPDFにし、実寸大で印刷します。
これでようやく直径13mmをクリアします。
しかし問題が発生しました。
実は13mmは直径であり、円形なのです。
つまり… 四角だと隅っこが途切れる・・。

仕方がないので簡易テストとし右端をぶった切りました。
点灯テストがこちら。



さすがに10年ほど前のプリンターということもあり荒いです。
フィルムにきっちりインクがついておらず白飛びしてます。
投影する分には最低限のことは可能です^^;

やはり白飛びしてしまう。古いプリンターの限界かも。。
Posted at 2023/10/25 21:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 通うかもしれない距離を試走。有料道路なし、海側ルート。信号いっぱい(。´Д⊂)
海側は災害時に山ルートか高速道路しかなくなる地域だから、トンネルバイパス欲しいわー。」
何シテル?   07/26 18:34
ねこさんDです。よろしくお願いします。 車の運転は苦手で、インドア派でしたがコペンが来てからは週末のお出かけが趣味になりました。 遠足は西は新居浜(愛媛)、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 3 45 67
8910 11 1213 14
15161718 19 20 21
222324 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン S.E.C(スマート.エンジン.クリーン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:50:55
カウルトップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 08:03:36
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 07:52:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ローブさん改めコペンさん (ダイハツ コペン)
2018年8月からコペンデビュー。車、PC、DIY、浅く広く知識を収集しております。調べ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation