• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこさんDのブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

メインPC交換から約1か月

旧メインPCのパーツはほぼ売り切りました。
出品スケジュールの都合でグラボとメモリとPCケースと電源はまだ残ってます。

汚部屋注意報



CPU:Ryzen7 7800X3D 簡易水冷 LE720
MB:X670E
Mem:32GB 5600
SSD:M.2 1TB
GPU:RTX3080ti 12GB 空冷
電源:1200W
ケース:Core P8 TG
ファン:4枚 前面3、後方1

ACタップのワットチェッカー読みで 100W常時。

現行メインPCはAM5をWindows11環境下で動作させております。
今のところ不具合はなく直近の起動時間は15秒と前PCの半分にまで短縮できております。

実際にプレイするタイトルが某ウマのゲームのPC版のみで完全にオーバースペックなのは前のPCと変わっていません。

最近外気の温度が大幅に下がりましたので、室温も20℃台に対してCPUはアイドル時に40℃を下回ります。

PC構成パーツからCorsairをかなり排除したことでICUEの常駐を解除しました。
それも起動時間に大きく貢献したのかもしれません。

管理ソフトはNZXT CAMを入れています。これも結構負荷がかかるそうですが、
まぁ常駐でウィジェット風に表示されるため、何をしている最中に上昇しているのかが確認できます。

現在の使用方法においては、GPUがほとんど仕事しない為、ほぼGPUロードが1%、GPUファンがセミファンで完全にゼロ状態になります。尚何もしていなくともGPU温度は50℃になります。そう考えると簡易水冷グラボの30℃は圧倒的に冷却できていたのかもしれません。

搭載ファンはたまに回ってる時もありますが、ほぼ無音です。この状態である限りは簡易水冷グラボより静かです。

CPUに関しては相変わらずRyzen7 7800X3Dということもあり、制限をかけても勝手にブーストします。高負荷のかかるタイトルをプレイしているわけでもありません。

たまにブラウザのタブを同時に30個開いたり、解凍ソフトを使用した際に急にブーストし温度上昇した結果、簡易水冷のファンがフル回転するのでかなり喧しいです。こればっかりは定格運用していたRyzen9 3900XTに劣ります。

またブーストしようがしまいが、CPUクロックがほぼ4850mhzから5050辺りをウロウロします。カタログ上は5ghzが最大の為ほぼ動作していると思われます。
最近出た14世代のように6ghzを常時出すようなCPUではありませんが、使い方からするとそこまで高クロック数は必要ないです。

コア数もそれほど必要ないです。きっとほとんどのコアがサボってます。

次作るとしたら、Windows11対応が前提となります。
インテル第8世代以降もしくはRyzenの3000以降で内蔵グラフィック付きで低消費電力で動く小型PCです。マザボサイズが許されるなら卓上が望ましいです。

現在の家族PCはRyzen5 2400Gになります。残念ながらWindows11非対応になります。CPUを対応するもの(4,5000G付き)に交換するか。マザボごと一式交換するかです。

いつの時代も小型ボード(ITXサイズ以下)はそれなりの値段になるので迷いどころです。DDR4も一定数は残しておくつもりです。
サブPCというか低電力PCを旧モデルで作る際にDDR4は必要になります。

Windows11に完全移行する前に正式に対応しないお遊びで集めてた第3世代などは処分したいところです。XPが動作する最終マザボ(LGA1155)という点から少しは残すべきかもしれませんが^^; 最近結構値崩れが激しい。
Posted at 2023/10/29 22:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 通うかもしれない距離を試走。有料道路なし、海側ルート。信号いっぱい(。´Д⊂)
海側は災害時に山ルートか高速道路しかなくなる地域だから、トンネルバイパス欲しいわー。」
何シテル?   07/26 18:34
ねこさんDです。よろしくお願いします。 車の運転は苦手で、インドア派でしたがコペンが来てからは週末のお出かけが趣味になりました。 遠足は西は新居浜(愛媛)、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 3 45 67
8910 11 1213 14
15161718 19 20 21
222324 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン S.E.C(スマート.エンジン.クリーン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:50:55
カウルトップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 08:03:36
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 07:52:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ローブさん改めコペンさん (ダイハツ コペン)
2018年8月からコペンデビュー。車、PC、DIY、浅く広く知識を収集しております。調べ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation