• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカメハピのブログ一覧

2022年07月26日 イイね!

自転車落車+嫁コロナ😓

え~、鳳凰山の翌日、山登りの疲れが残る中、ロードバイクに乗りに行ったのが悪かったんでしょう、コンビニに入ろうと気を抜いたところで、車止めに気が付かず、乗り上げて転倒。倒れた拍子に脇腹と右手を車止めにしこたま打ち付け、骨にひびが入りました。 同行した友人に車で迎えに来てもらって、ヘロヘロになりなが ...
続きを読む
Posted at 2022/07/26 18:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年07月23日 イイね!

鳳凰山

鳳凰山
先週末の3連休の話になりますが、日帰りで鳳凰山に行って来ました。さて、エボワゴンの出動です。川崎⇔鳳凰山の往復で340Km、燃費は9Km。今回は基本高速利用でしたが、鳳凰山付近の山道と帰りのど渋滞で燃費上がらず😅 鳳凰山は初めてでしたが、登山口から標高差も1700m以上あり、なかなか手強か ...
続きを読む
Posted at 2022/07/23 08:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2022年07月10日 イイね!

東村山ぁ~♪

東村山ぁ~♪
体力維持のため、毎週末、雨が降らない限りロードバイクには乗るようにしています。今日は川崎の自宅から多摩川サイクリングロード⇒武蔵村山⇒多摩湖を抜けて東村山へ。2年前、志村けんさんが亡くなった後にロードバイクで駅前の「だいじょうぶだぁ饅頭」を食べに行った以来です。銅像が出来たのを覚えていたので、再び ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 17:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年01月16日 イイね!

新潟の鳥カフェのご紹介!

新潟の鳥カフェのご紹介!
オミクロン株が爆発的に増えて来ましたね。1週間早ければこの正月、新潟に帰省できなかったと思います。さて、新潟の鳥カフェ「とりんち」さんのご紹介です。今回で3回目の訪問です(前回はコロナが流行る前の20年1月)。 鳥好きの新潟の方、また、新潟訪問の際は是非! https://torinti.ame ...
続きを読む
Posted at 2022/01/16 18:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年01月08日 イイね!

野沢&蔵王でスキー!

野沢&蔵王でスキー!
年末・年始でかみさん実家の新潟市に帰省して、野沢温泉、蔵王温泉でスキーして来ました。第6波が1週間ずれていたら、また帰れなかったと思います。 12/31、日本海側に大雪警報が出る中、野沢温泉に向けて出発、新潟市⇔野沢温泉間は全て雪道。野沢温泉はゴン降り。ゲレンデはボハボハ状態。不整地に慣れていな ...
続きを読む
Posted at 2022/01/08 13:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2021年12月29日 イイね!

2年振りの新潟帰省です!

2年振りの新潟帰省です!
仕事が忙しく、大分サボっていました。さて、コロナ患者数も低いまま推移しているため、かみさんのお義母さんから新潟実家への帰省の許しが出ました! スキーをするのと、荷物が多いため、キャリアを付けました。スキーのエッジを保護しないと錆びるんですよねぇ。今回は、新潟実家から野沢温泉スキー場と地元の胎 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/29 21:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2021年11月21日 イイね!

丹沢主脈コースを歩いて来ました!

丹沢主脈コースを歩いて来ました!
最近、車のネタも特になく、自転車ネタもマンネリなので、少しサボっていました。昨日の11/20(土)、久し振りに丹沢にハイキングに行って来ました。いつもは車で行って、ピストンか輪を書くように駐車場に戻るんですが、久し振りに電車とバスを使って丹沢主脈コースを縦走することに。 丹沢主脈コースは、大 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/21 21:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山登り | 趣味
2021年10月10日 イイね!

宮ヶ瀬湖ライドとキチガイ運転野郎!

宮ヶ瀬湖ライドとキチガイ運転野郎!
昨日、会社のスキー仲間3人と宮ヶ瀬湖まで自転車で走って来ました。久し振りに厚木から県道64号線で宮ヶ瀬湖へ。まだまだ暑いですね。帰りは津久井湖経由で帰宅です。110Kmなり。 写真を撮るのを忘れたのでHPのコピーです。宮ヶ瀬湖湖畔園地の「和カフェ 絆」さんで昼食です。朴歯焼き定食を「豚」で頂 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 10:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年09月25日 イイね!

松本まで自転車ツーリング!

松本まで自転車ツーリング!
9/24に年休を取って、9/23、9/24で会社のスキー仲間と自転車ツーリングに行くことに。目的地は松本。一日目は甲府、二日目は松本までとして、いざ出発!帰りは電車で輪行です。強い人は1日で松本まで走りますが、うちらには、これ位の緩さが似合っています😅 タイトル写真は塩尻峠からの諏訪湖とマイチャ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/25 14:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年09月12日 イイね!

彼岸花

彼岸花
この写真、咲く前の彼岸花です。アスパラガスぢゃありません😜 昨日、自転車で武蔵村山のジェラート屋:ヴェルデさんに行って来ましたが、彼岸花がニョロっと出てきているのに気が付きました。毎年、この場所に咲くのを知っていたので、これが彼岸花だと判りましたが、秋の彼岸の時期にひょっこり出てきて花を咲かして ...
続きを読む
Posted at 2021/09/12 10:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

スキー、山登り、自転車、天文と快適走行のため、30年間三菱の四駆&ターボ車を乗り継いでいます。三菱7台目にして初エボです。中古ですが、コツコツと自分仕様に育てて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
三菱一筋、7台目です!
三菱 レグナム 三菱 レグナム
レグナムから何に乗り換えるか、色々と悩みました。スキー好き&荷物がそこそこ入る&適度に速 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
スキーで怪我をして会社を2週間休んだ時、三菱自工に勤めていた叔父が置いて行ったレグナムの ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
さて、6代目ギャランVR-4の最終版です。 スペックは、エボ原型の4G63 、240P ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation