
年末の話で恐縮ですが、大晦日の12/31、妙高杉ノ原スキー場に初めて訪れました。1,100m以上の標高差と豊富な中斜面があるのは知っていたのですが、噂に偽りなし!!
本当に良かったです。雪予報が外れて晴れ渡ったのも+されて、恐らく今シーズンのベストになるのではと思っています。隣の黒姫山(写真の山)も始終よく見えていました。
ゲレンデTOPからは白馬方面がよく見えました。手前には高妻山が険しく美しく聳えています。富士山や八ヶ岳、志賀方面もバッチリです。いつまでも眺めていたい景色です。
特にゲレンデ上部の三田原第2高速リフト沿いの平な中斜面とうねった中斜面は
斜度、長さ、ともに美味し過ぎました。写真は妙高山上部を写したもので、外輪山、本体ドームもよく見えました。10年前に妙高山、火打山を登った記憶が蘇ります。
杉ノ原ゲレンデ方面はゲレンデ幅もたっぷりな中斜面が下まで続き、安全に飛ばすことが出来ます。美味し過ぎるんですが、アラ還のおっちゃんには体力的に少々辛かったですね。贅沢な話です。来シーズンから自分の常連ゲレンデ登録済です!
Posted at 2023/01/09 11:56:06 | |
トラックバック(0) |
スキー | スポーツ