• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカメハピの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2021年4月4日

定期点検です(錆が...😅)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日、近所のディーラーに行って、安心定期点検を受けて来ました。車検は今年の10月なんですが、スキーに行く時の雪道走行による下回りの錆状態が気になっており、確認の意味も込めて、受けてみました。

今回の点検で、HIDバルブの光量不足が発覚しました。ヘッドライトが暗い気がすると思っていましたが、疑わしきはナンチャラですね。ディーラーで替えると高いので、車検前に交換しないと。
2
結果は…後輪の脚回りに結構錆が出ていました😅 前輪回りは問題ないんですが、しぶきは後ろに飛ぶので、後輪回りが錆やすいんですよねぇ。スキーに行った後は必ず下回り洗車していたんですが、塩カルはしつこいですね。甘かったです。今すぐダメになる状態ではないんですが、放っておいたら2~3年後にヤバイ状態になるのが見えているので、今更ですが、下回りに防錆加工を施すとして、錆の出たボディとリンクのジョイント部分をどうするか...
3
ショックの底にも錆が...ショック!😅 どこかで車高調タイプに替えたいと思っていましたが、ノーマルのビルシュタインに不満は無いので、悩みます。
4
さて今回、担当の営業さんの薦めで、エクリプスクロスを試乗させて貰いました。試乗車はPHEVモデルのGタイプです。オカメハピ号のGT-Aと比べると、出足は非常にスムーズでトルクフルでした。モーターの特徴ですよね(出足のかったるさはGT-Aの超泣き所です)。中間加速もなかなかのものでした。たまに他の車に乗ると新鮮ですね。静かでスムーズなのは良かったです。但し、重くて腰高なので、まあ、買わないですね。営業さんには、エボの後継が出たら考えますと伝えました😜
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

駆動系オイル、リヤ、センター、フロント(ミッション併用)全交換

難易度: ★★

洗車

難易度:

洗車

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スキー、山登り、自転車、天文と快適走行のため、30年間三菱の四駆&ターボ車を乗り継いでいます。三菱7台目にして初エボです。中古ですが、コツコツと自分仕様に育てて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
三菱一筋、7台目です!
三菱 レグナム 三菱 レグナム
レグナムから何に乗り換えるか、色々と悩みました。スキー好き&荷物がそこそこ入る&適度に速 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
スキーで怪我をして会社を2週間休んだ時、三菱自工に勤めていた叔父が置いて行ったレグナムの ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
さて、6代目ギャランVR-4の最終版です。 スペックは、エボ原型の4G63 、240P ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation